ここから本文です。
市内市立小学校で導入されているtomoLinksに、学童保育の連絡帳機能があります。
紙の連絡帳はありませんので、学童出欠予定の登録・変更・削除及び学童へのメッセージについては、全てtomoLinksに入力をお願いします。
お子様と当日の学童の利用予定をしっかりと確認していただくよう、お願いいたします。
※tomoLinksの利用が出来ない事情があるかたは、各学童保育室までご相談ください。
直近の出欠だけでなく、カレンダー形式で月をまたいだ予定も一括入力できます。
みなさまのお子様を安全にお預かりできるよう、下記の運用にご協力をお願いします。
学童職員へメッセージを送信することが出来ます。
(例1)「今日は延長保育利用します。18時に迎えにいきます」→出欠連絡タブへ入力
(例2)「本日、おなかの調子が悪いです。」→先生への連絡タブへ入力
使いかたについて、下記の資料をご用意していますのでご一読ください。
保護者さま向け説明マニュアルはこちら(PDF:6,785KB)です。
すでにtomoLinksに慣れておられるかたは、14ページ目以降の操作説明からお読みください。
初めてtomoLinksを使われるかたは、初回ログインのしかた(PDF:2,257KB) をご覧ください。
https://youtu.be/2q5_Y4-eDrw 学童への出欠連絡
https://youtu.be/gmQ-XEGUHqs 学童職員への連絡
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください