ここから本文です。
箕面市学童保育室(14校)において、希望する児童を対象に、長期休業中に昼食(お弁当)を提供します。
昼食(弁当)は、以下の事業者により製造、配達されます。
社名:株式会社富喜屋
住所:大阪府高槻市西町3-1
(学童保育室における弁当の一例)
パソコンやスマートフォンから、インターネットで「箕面市学童保育ランチシステム」にアクセスし、保護者自身でお弁当を注文できます。
お弁当代は、「チャージ」といって、何食か分の額をあらかじめクレジットカードやコンビニ、銀行振込で前払いいただく仕組みです。
システムの操作方法については、マニュアルをご確認ください。
上記URLから新規登録のうえ、ご注文ください。
操作方法等の詳細は、マニュアル(PDF:2,720KB)をご覧ください。
できる限りGmail以外のアドレスをご登録いただきますようよろしくお願いします。
新規登録は不要です。前回登録したID・パスワードでログインのうえ、ご注文ください。
チャージ残額があるかた:システムからのID再発行はできません。放課後子ども支援室(072-724-6736)までお問い合わせください。
チャージ残額がないかた:再度、新規登録することで新しいIDを作ることができます。
ログイン画面下部の「パスワードを忘れたかた」より、お手続きいただけます。
放課後子ども支援室にお問い合わせいただいても、お答えできませんので、ご了承ください。
あらかじめ一定食数の料金を、クレジットカード払い、コンビニ払いまたは銀行振込によってチャージしてください。
事前の支払い(または決済)によるチャージを行うことで、お弁当を注文することが出来ます。
チャージ方法によっては、注文入力ができるまで数日かかることがありますので、日数の余裕をもってお支払いいただくようお願いします。
また、支払い(または決済)方法によってチャージ可能食数(金額)が異なりますので、ご注意ください。
なお、クレジットカード払いおよびコンビニ払いの場合、手数料はかかりません。
銀行振込の場合は、銀行への振込手数料(ご利用の銀行によって異なります)がかかりますので、ご了承ください。
〔チャージ可能食数(金額)〕
5食(2,540円)、10食(5,080円)、15食(7,620円)、20食(10,160円)
5食(2,540円)、10食(5,080円)、15食(7,620円)、20食(10,160円)
5食(2,540円)、10食(5,080円)、15食(7,620円)、20食(10,160円)
弁当の注文およびキャンセルは、弁当提供を希望する日の前営業日(土曜日・日曜日・祝日を除く)正午が締め切りです。
締め切りまでは、システムから何度でも自由に変更できます。
前営業日の正午を過ぎると、注文やキャンセルが一切できませんのでご注意ください。
チャージした料金は、長期休業中の昼食注文時に持ち越してご使用になれます。
市外転出や学童保育室の退室など、今後も一切利用見込みがなく返金をご希望の場合は、以下のとおり残チャージ代を還付しますので、ご案内いたします。
令和7年(2025年)4月21日(月曜日)~令和7年(2025年)5月20日(火曜日)
電子申請の場合、以下のURLへアクセスし、必要事項を入力してください。
URL:https://logoform.jp/f/qrdFl( 外部サイトへリンク )
窓口もしくは郵送での申請の場合、還付請求書(PDF:54KB)をダウンロード、もしくは箕面市子ども総合窓口で入手し、持参か郵送で子ども総合窓口までご提出ください。
関連リンク
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください