箕面市 > 市政 > 市議会 > 議会動画配信 > 箕面市議会の録画映像 > 令和4年第1回定例会動画配信 > 令和4年第1回定例会本会議一般質問動画配信
更新日:2022年4月19日
ここから本文です。
内容 |
映像 |
|
|
1.コミュニティセンターの管理運営のあり方について (1)地域住民による管理運営について |
|
藤田貴支議員 |
1.箕面止々呂美・森町ハーフマラソンの中止・廃止について (1)マラソン大会実施の経緯と効果について 2.総合水泳・水遊場予定用地の現状について (1)現在の工事進捗と今後の予定について |
|
|
1.箕面市一般廃棄物処理について (1)ごみ処理基本計画について (3)食品ロス削減推進計画について |
|
神代繁近議員 |
1.ハイキングロードの整備と管理について (1)ハイキングロードの管理について |
|
|
1.障害者を取り巻く環境について (1)コロナ禍の中での支援学級について |
|
|
1.箕面市の中心市街地活性化について (1)阪急箕面駅周辺等のまちづくりについて 2.総合計画の方向性について (1)箕面市の総合的なまちづくりビジョンについて |
|
尾﨑夏樹議員 |
1.新市立病院の整備について (1)再編・ネットワーク化について 2.成年年齢の引き下げと消費者被害について |
|
山根ひとみ議員 |
1.箕面らしい地域包括ケアシステムの構築 |
|
|
1.市民参加のまちづくりについて (1)市民自主管理活動支援制度について |
|
名手宏樹議員 |
1.コロナウイルス対策PCR検査とワクチン接種について (1)PCR検査の検査数について (4)子どものワクチン接種について 2.市営住宅の家賃について (1)収入区分と家賃区分について 3.市街化調整区域での施設開発について |
|
村川真実議員 |
1.長期化するコロナ禍から市民を守る方策について (1)市民生活について (5)支援体制について |
視聴方法
注意(免責)事項
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください