箕面市 > 市政 > 市議会 > 議会動画配信 > 箕面市議会の録画映像 > 令和3年第3回定例会動画配信 > 令和3年第3回定例会本会議一般質問動画配信
更新日:2021年10月21日
ここから本文です。
内容 |
映像 |
|
|
1.日本一安心・安全な歩道の整備に向けて (1)危険な歩道の現状について |
(外部サイトへリンク) |
|
1.地域活動への認識について (1)子ども達の安全を見守る地域活動への評価について (2)「飛び出し坊や」のあり方について (3)地域団体との関わりにおける庁内部局の連携について |
(外部サイトへリンク) |
|
1.地域公共交通計画について (1)公共交通を取り巻く現状と課題について (2)アンケート調査について (3)バス路線再編案について (4)今後の方向性について |
(外部サイトへリンク) |
藤田貴支議員 |
1.粟生間谷地域の活性化について |
(外部サイトへリンク) |
川上加津子 議員 |
1.箕面市立中学校生徒のいじめ申立に関する調査報告書について (1)調査報告書の取り扱いについて (2)教職員の研修について (3)箕面市立学校いじめ防止基本方針について (4)支援教育の取り組みについて |
(外部サイトへリンク) |
楠政則議員 |
1.地域気象防災支援の取り組みの活用について (1)地元気象台との連携状況について (2)気象災害情報専門家の育成について (3)気象防災アドバイザーの活用について 2.認知症対策について |
(外部サイトへリンク) |
内海辰郷議員 |
1.総合的な空き家対策について |
(外部サイトへリンク) |
神代繁近議員 |
1.ドローンの活用について (1)これまでの取り組みについて (2)飛行禁止空域について (3)活用が想定される分野について (4)今後の取り組みと課題について 2.農業公社の今後について |
(外部サイトへリンク) |
|
1.子育てしやすさ日本一をめざして (1)乳幼児期における子育てについて |
(外部サイトへリンク) |
田中真由美 議員 |
1.ヤングケアラーの今後の支援について (1)ヤングケアラーの実態把握について (2)相談体制の在り方について 2.3回目のワクチン接種に向けて |
(外部サイトへリンク) |
尾﨑夏樹議員 |
1.新箕面市アウトソーシング計画について (1)計画の概要について (2)公立幼稚園・保育所の再編について (3)隣市での取り組み事例について 2.暑さ指数(WBGT)規制の改善について |
(外部サイトへリンク) |
高橋竜馬議員 |
1.小学校のオンライン授業に関して (1)現状と課題について (2)今後の方針について 2.ICT推進に関して |
(外部サイトへリンク) |
山根ひとみ 議員 |
1.彩都なないろ公園と市内公園の在り方について |
(外部サイトへリンク) |
|
1.コロナ禍における空気環境について (1)幼保小中における空気環境調査について |
(外部サイトへリンク) |
|
1.市内保育所、認定こども園、幼稚園及び学校における新型コロナウイルス感染症への対応について (1)2学期の活動について (3)感染防止対策について |
(外部サイトへリンク) |
名手宏樹議員 |
1.箕面市立病院の移転建て替えについて |
(外部サイトへリンク) |
|
1.児童虐待防止対策について (1)児童虐待の現状、課題について (3)児童相談支援センターについて |
(外部サイトへリンク) |
中西智子議員 |
1.箕面市の障害福祉施策について (1)箕面市障害者市民施策推進協議会について (2)障害福祉サービスの支給決定について 2.阪急箕面駅前地区の活性化について (1)駅前ロータリー整備・運用について (2)みのおサンプラザ1号館について |
(外部サイトへリンク) |
視聴方法
注意(免責)事項
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください