箕面市 > よくある質問 > 健康・医療・福祉 > 年金・保険 > 後期高齢者医療保険料の計算方法について教えてください。

更新日:2024年11月6日

ここから本文です。

後期高齢者医療保険料の計算方法について教えてください。

質問

後期高齢者医療保険料の計算方法について教えてください。

回答

被保険者一人ひとりが等しく負担する「均等割額」と被保険者の所得に応じた「所得割額」の合計となります。

今年度の「均等割額」および「所得割額」の詳細は、こちらをご覧ください。
また、保険料は大阪府内であれば、どの市町村にお住まいでも同じです。

<問い合わせ先>
担当課名・電話番号
介護・医療・年金室
072-724-6739

窓口の場所
西小路4-6-1
市役所本館1階
医療保険・年金・介護受付窓口

お問い合わせ

所属課室:市民部介護・医療・年金室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6733

ファックス番号:072-724-6040

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?