箕面市 > よくある質問 > くらし・環境 > 戸籍・住民登録・パスポート > 夜間や休日に証明書を取れませんか。
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
夜間や休日に証明書を取れませんか。
市役所では、土曜日(祝日・年末年始以外)も平日と同じ午前8時45分から午後5時15分まで証明発行などの窓口を開けています。
また、マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書入り)があれば、コンビニ交付をご利用いただけます。
コンビニ交付とは、全国のコンビニで、年末年始を除く毎日午前6時30分から午後11時00分まで証明書を取得できるサービスです。
コンビニ交付で取得できる証明書は次のとおりです。
(1)住民票の写し(住民票コードの記載は不可)
(2)印鑑登録証明書
(3)市・府民税課税(所得)証明書(直近2年分)
(4)戸籍全部事項証明書
(5)戸籍個人事項証明書
(6)戸籍の附票の写し
※戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書、戸籍の附票の写しは、箕面市に本籍があるかたが対象です。
詳しくは、「土曜開庁についてのページ」「窓口課のページ」「コンビニ交付のページ」をご覧ください。
関連リンク
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください