ここから本文です。
最近、無料または安価な排水管点検や清掃を口実にして家に上がりこみ、「このままでは危険ですよ」などと不安をあおり、高額な工事を勧めてくる訪問業者についての相談が消費生活センターに寄せられています。特に高齢者が狙われるケースが多いので、注意してください。
家の古さや健康不安など、高齢者の心配のタネを上手にあおって契約させようとする業者にはご注意ください。すぐに契約せず、必ず家族や身近な人に相談しましょう。
家に上げる前に、市役所などに電話で確認しましょう。連休中で確認が取れない場合には、一旦断るほうが安心です。
その場で現金を受け取り連絡不能になる業者もいます。すぐに支払いを求める業者には特に気を付けましょう。
工事や点検を申し込むときは、複数の業者から見積もりをとり、以下の点を確認しましょう。
口約束はトラブルの元です。工事や点検の大小に係わらず、必ず契約書を取り交わしましょう。
悪質な・迷惑な訪問販売・買取による被害を少しでも防ぐために、シールを作成しました。
(特定商取引法が改正され、平成25年2月から訪問購入(買取)が規制の対象となりました。)
シールは、横型、縦型の2種類を切り離して使用でき、玄関、門、ドアホン周辺など、貼る場所に応じてご使用いただけます。
また、消費生活センターの電話番号が記載されたシールも付いていますので、訪問販売・買取などで困ったときは、すぐに消費生活センターに連絡できるよう電話機周辺に貼ってご使用ください。
このシールは消費生活センターや出前講座などで無料配布していますので、お気軽にお問い合わせください。
原寸は、
横型:たて40mm、よこ100mm(屋外用)
縦型:たて100mm、よこ25mm(屋外用)
電話機周辺用:たて65mm、よこ35mm
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください