箕面市 > くらし・環境 > 上下水道 > 上下水道料金 > 上下水道料金のお支払い方法 > 上下水道料金のクレジットカード継続払いについて > 上下水道料金のクレジットカード継続払いに関するよくある質問(Q&A)
更新日:2025年1月9日
ここから本文です。
〔回答1〕 令和7年3月31日をもってLINEヤフー株式会社が運営する「Yahoo!公金支払い(継続払い)」がサービス終了となることから、株式会社エフレジが運営する「F-REGI(エフレジ)公金支払い」での取り扱いに変更するものです。
Yahoo!公金支払いサービス終了のお知らせ( 外部サイトへリンク )
〔回答2〕 お客様のクレジットカードの情報は、箕面市上下水道局では保有しておりません。また、「Yahoo!公金支払い(継続払い)」を運営しているLINEヤフー株式会社から株式会社エフレジへのクレジットカード情報の引き継ぎはされないとのことですので、お手数をおかけいたしますが、お客様側での再度の新規登録が必要となります。
〔回答3〕 令和7年3月下旬検針分以降はコンビニエンスストアなどでお支払いできる「納入通知書支払い」に自動切替させていただきます。
今後もクレジットカード継続払いをご希望の場合は、令和7年3月21日(金曜日)までに手続きを済ませるようお願いします。お申込み方法は、質問7をご確認ください。
〔回答4〕 使用者番号と確認番号は個人情報となるため、上下水道局からお教えすることはできません。ご自宅に投函される「水道使用水量・料金等のお知らせ」(または「上・下水道料金納入通知書」)をご確認ください。
〔回答5〕 今後もクレジットカード継続払いをご希望の場合は、転居先で「水道使用水量・料金等のお知らせ」をご覧いただき、改めてクレジットカード継続払い「F-REGI(エフレジ)公金支払い」の申込み手続きが必要となります。お申込み方法は、質問7をご確認ください。
〔回答6〕 令和7年3月31日をもってLINEヤフー株式会社の方で「Yahoo!公金支払い(継続払い)」の登録が解除されます。お客様側で解約手続きを行っていただく必要はありませんが、お手続きをされる場合はYahoo!サイトよりお手続きください。Yahoo!公金支払いヘルプページ( 外部サイトへリンク )
Yahoo! JAPAN IDにつきましても上下水道局では情報をもっておりません。Yahoo!サイトをご確認ください。Yahoo! JAPAN IDに関するヘルプページ( 外部サイトへリンク )
〔回答7〕 クレジットカード継続払いのご利用登録は、F-REGI(エフレジ)公金支払い( 外部サイトへリンク )のサイトよりお申込みとなります。お手続きに必要な「使用者番号」と「確認番号」は、「水道使用水量・料金等のお知らせ」でご確認いただきますようお願いいたします。
※ 令和7年1月9日(木曜日)午前10時受付開始
〔回答8〕 数分待っても、申込みサイト手続き開始メールが届かない場合は、以下をご確認ください。
@suido.f-regi.comのドメインを受信できるように設定してください。
〔回答9〕 登録手続き完了までに、「F-REGI(エフレジ)公金支払い」でのお申込から約1~2週間程度お時間をいただきます。令和7年3月21日(金曜日)までに新規登録手続きを完了されたかたは、令和7年4月請求分以降からクレジットカード継続払いになります。令和7年3月22日(土曜日)以降に手続きされたかたは、コンビニエンスストアなどでお支払いできる「納入通知書支払い」が郵送される場合があります。
〔回答10〕 窓口でクレジットカードを提示して、お支払いいただく方法ではありません。箕面市上下水道局が請求する上下水道料金のクレジットカード継続払いは、「F-REGI(エフレジ)公金支払い」に事前に登録し、継続的にクレジットカードで決済するものです。
〔回答11〕 お客様がご利用されるクレジットカード会社によって、ポイント付与が異なりますので、ご利用のカード会社へお問い合わせをお願いします。
〔回答12〕 箕面市上下水道局からは、領収書を発行いたしません。クレジットカードの利用代金は、カード発行会社の会員規約に基づくお支払いとなりますので、カード会社が発行する利用明細書などでご確認ください。
〔回答13〕 「F-REGI(エフレジ)公金支払い」ページ上で、「登録カードのご変更」によりクレジットカード情報を変更してください。次回請求分より変更後のクレジットカードへ請求いたします。
〔回答14〕 「F-REGI(エフレジ)公金支払い」にお客様が登録されたクレジットカードの情報は、箕面市上下水道局には通知されないため、保有しておりません。クレジットカード会社のカード明細書などでご確認ください。
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください