更新日:2017年10月26日

ここから本文です。

市民アンケート及び事業所アンケートの実施結果について

箕面市では、平成3年に箕面市都市景観基本計画を策定しました。この都市景観基本計画の実現に向け、平成9年から都市景観条例の運用を進めてきました。

このたび、時間の経過や私たちのライフスタイルの変化にともない、まちなみにも変化が現れてきていることから、箕面市都市景観基本計画を見直すべく、平成17年度より取り組みを進めてきました。
また、見直しにあたっては、平成17年に全面施行された景観法の活用を視野に入れ、検討を進めてきました。

まちの景観は道路や公園といった公共施設だけでなく、住宅や店舗、緑といったさまざまな要素で構成されており、市民や事業者のかたみなさんひとりひとりが景観形成の主体です。
そこで、検討にあたっては、市民のかたや学識経験者、事業者のかたによる景観計画検討会議のほか、公募市民のかたによる暮らしの景観研究会や、地域ヒアリング、フォーラムなどを通して、多くのかたにご意見をいただいてきました。

「箕面市都市景観基本計画の見直し及び箕面市景観計画の策定の取り組みについて」をご覧ください)

こうした取り組みの一環として、より広く、市民のかたや事業者のかたのご意見をおうかがいし、計画に反映させるために、市民アンケート及び事業所アンケートを実施しました。このたび、結果がまとまりましたので、以下の通り公表します。
いただいたご意見については、箕面市都市景観基本計画の見直しの取り組みを始め、今後の景観行政に活かしていきたいと考えています。

公私ご多忙のなか回答にご協力いただきました市民のみなさま並びに事業者のみなさまには、深くお礼申し上げます。

市民アンケートについて

目的

  • (1)暮らしの中で感じる魅力ある景観、問題ある景観を広くうかがうため。
  • (2)景観計画検討会議で議論した基本方針の方向性について問題ないか確認するため。
  • (3)新しい景観基本計画及び景観計画の策定に向け、望ましい施策の方向について把握するため。
  • (4)行政施策だけではなく、市民自らが関わることの重要性を確認するため。

対象となったかた

平成18年6月1日現在、箕面市内に在住の15歳以上のかた3,200人を対象とし、地域の偏りがないように無作為抽出を行いました。
(西部・中部・東部地域でそれぞれ1,000名、北部地域は200名)

実施時期

平成18年6月12日から6月28日まで

調査の方法

配布・回収ともに郵送とし、無記名による選択式及び記述式を併用しました。

調査内容

  • (1)フェイスシート
    (年齢、居住地、居住地周辺の住宅の状況、居住年数)
  • (2)箕面市の景観について
    (大切にしたい箕面市の景観、身近にある好きな景観、身近にある景観上問題だと感じること)
  • (3)箕面市の景観づくりの取り組みの方向について
    (今後重要だと思う取り組み)
  • (4)市民と行政の協働による景観づくりの取り組み
    (取り組みにあたっての姿勢、行政の役割として重要だと思うこと、ルールづくりについての考え、市民と行政の協働による取り組みで重要だと思うこと、自らが取り組みたいこと)
  • (5)そのほか
    (自由回答欄)

回収状況

回答数1,014件(回収率31.7%)
地域別では、西部324通(32.4%)、中部322通(32.2%)、東部305通(30.5%)

集計方法

個人が特定される情報などは削除し、内容を要約して、類似のものは一つにまとめるなどして集計いたしました。

調査票

実際に郵送した調査票(PDF:23KB)

集計結果

単純集計結果(各設問ごとに回答を集計したもの)及び自由記述欄要約(自由記述欄にいただいたご意見を要約したもの)(PDF:89KB)

事業所アンケートについて

目的

  • (1)現在の景観施策の認知度と評価を把握するため。
  • (2)建築物や広告物のデザイン上の配慮に対する取り組み状況を把握するため。
  • (3)景観づくりの取り組み姿勢や、活動に対する取り組み状況を把握するため。

対象となった事業所

平成16年事業所・企業統計調査から500社を、規模に偏りがないように抽出しました。

実施時期

平成18年7月31日から8月11日まで

調査の方法

配布・回収ともに郵送とし、無記名による選択式及び記述式を併用しました。

調査内容

  • (1)フェイスシート
    (所在地、業種、本社の位置、主な顧客層、従業員数、建物形態、営業年数)
  • (2)景観づくりの取り組みの必要性と理由について
  • (3)建築物や広告物の配慮について
  • (4)市の景観施策について
    (都市景観条例による大規模建築物などの誘導、屋外広告物ほか)
  • (5)地域の景観づくりの取り組みについて
  • (6)そのほか(自由回答欄)

回収状況

回答数131件(回収率26.2%)

集計方法

事業所が特定される情報などは削除し、内容を要約して、類似のものは一つにまとめるなどして集計いたしました。

調査票

実際に郵送した調査票(PDF:37KB)

集計結果

単純集計結果(各設問ごとに回答を集計したもの)及び自由記述欄要約(自由記述欄にいただいたご意見を要約したもの)(PDF:65KB)

 

都市景観のトップページへ戻る

よくあるご質問

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:みどりまちづくり部まちづくり政策室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6810

ファックス番号:072-722-2466

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?