ここから本文です。
など
給水装置の新設、増設、改良又は撤去の工事をする場合は、箕面市指定給水装置工事事業者に工事を依頼し、上下水道局へ申し込み、承認後工事に着手してください。
新たに指定給水装置工事事業者として指定を受けようとするときや、既に指定を受けていて、指定事項に異動が生じたとき等には、所定事項を記入の上提出してください。
給水用具の指定について(通知)(複式メーターセット3連・4連)(PDF:25KB)
配水管等の締め付けボルトの変更について(通知)平成26年(2014年)6月23日(PDF:268KB)
電気を通さない給・配水管の埋設標識シート、ロケーティングワイヤーの仕様及び施工について(通知)/平成26年(2014年)1月10日(PDF:340KB)ロケーティングワイヤー施工方法(PDF:302KB)
建築確認申請手続き中の特例措置の廃止について(通知)/平成25年(2013年)12月25日(PDF:228KB)
引込口径50mmのメーターボックスの寸法について(通知)/平成25年(2013年)12月10日(PDF:419KB)
配水管の管種指定について(通知)/平成25年(2013年)7月31日(PDF:85KB)(口径75ミリ以上の管種の指定)
配水管の管種指定及び水道施設の設置工事に従事する専門技術者の選任資格について(通知)/平成24年(2012年)1月26日(PDF:49KB)(口径75ミリ以上のダクタイル鋳鉄管の管種の指定)
共同住宅等三階建て以上直結給水の親メーター下流側仕切弁の設置について(お知らせ)/平成23年(2011年)3月28日(PDF:82KB)
配水管の管種指定及び水道施設の設置工事に従事する専門技術者の選任資格について(通知)/平成23年(2011年)1月28日(PDF:46KB)
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください