ここから本文です。

箕面市立萱野小学校 > 公開研究会

更新日:2025年10月3日

令和7年度(2025年度)第31回公開研究会

 【令和7年度(2025年度)第31回公開研究会について】

 「もとめる伝えあうつながるわたしたち

     ~安心して 自分の考えを表現できる授業づくり~」

 本校は、豊かな「つながり」の中で、一人ひとりの進路を切り拓き、よりよい社会の実現に向けて具体的に行動する力を高めていけると考えています。安心できる仲間との学びの中で多様な考え方にふれながら課題解決をしていく経験の積み重ねが、未来を切り拓く力や身近な課題を自ら解決しようとする生き方につながると信じ、教育活動に取り組んでいます。
今年度、2年ぶりに公開研究会を開催いたします。多様な価値観の中でお互いを認めあい、対話を通してつながることを基盤とした人間関係づくり・基礎学力保障・人権総合学習のとりくみを発信します。参加者のみなさまとともに学びあうことを通して、教育活動のさらなる充実に努める所存です。ぜひご参加いただきますようお願い申し上げます。
●日 時 2026年 2月6日(金曜日)
◎受付 13時15分 ~
◎公開授業(6学年) 13時45分 ~ 14時30分
◎分 科 会 14時40分 ~ 15時45分
◎全体講演会 15時55分 ~ 16時40分
 第31回萱野小学校 公開研究会について(PDF:260KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。