箕面市 > 市政 > 市の計画・施策 > 予算・財政 > 中長期試算・財政収支試算の公表 > 令和7年度中長期試算の公表
更新日:2025年2月13日
ここから本文です。
箕面市財政運営基本条例第13条に基づく令和7年度の中長期試算を策定しましたので、次のとおり公表します。
令和7年度当初予算案を基本とし、令和7年度から令和36年度までの30年間を対象に各年度の決算見込を試算しました。
歳入から歳出を差し引いた額から翌年度に繰り越すべき財源を差し引いた収支を示しています。
いずれも数値が小さいほど健全であることを示します。
早期健全化基準を超えた団体は、破たん一歩手前の状況で、早期に財政の立て直しが必要です。(イエローカード)
財政再生基準を超えた団体は、破たん状態とみなされ、国の関与のもと厳しい財政の再建が必要です。(レッドカード)
一般会計などの赤字の程度で、財政運営の深刻度を示します。
一般会計などの市債の返済額などの大きさで、資金繰りの危険度を示します。
一般会計などの市債や将来支払う可能性のある負担などの残高の程度で、将来の財政を圧迫する可能性が高いかどうかを示します。
人件費や社会保障関係費、市債の返済など毎年決まって必要な経費に、市税など経常的な収入をどの程度充当しているかを示します。
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください