箕面市 > 防災・防犯 > 消防 > 危険物の取扱いについて > ガソリンなどの容器詰め替え及び運搬について!!

更新日:2024年7月24日

ここから本文です。

ガソリンなどの容器詰め替え及び運搬について!!

ガソリンスタンドでは、従業員が容器に詰め替えることができます。容器の基準については下の基準早見表を参考にしてください。また、セルフスタンドで利用客が自ら容器等にガソリンを詰め替えることは認められていませんのでご注意ください。

容器の基準早見表

 

金属製容器

プラスチック製容器

備考

ガソリン

最大容積60リットル※       

 

 

 

金属製容器

最大容積10リットル                 

 

   

プラスチック容器    

灯油用ポリエチレン容器は、ガソリン用の容器として使用できませんのでご注意ください。

   灯油用ポリエチレン容器

軽油

最大容積60リットル

最大容積30リットル

 

灯油

最大容積60リットル

最大容積30リットル

灯油用ポリエチレン容器は耐用年数が永久的ではありません。劣化・変形などがありましたら使用しないでください。

ガソリンを乗用車等で運搬する場合

金属製容器は、最大容積が22リットル以下でガソリン用として性能試験に適合した容器を使用してください。

危険物保安技術協会の性能試験確認を受けた容器には『試験確認済証KHK危険物保安技術協会』の表示がされていますので参考にしてください。

                           KHKマーク  KHKマーク

プラスチック製容器は、国際海事機関が採択した危険物の輸送に関する規定に適合していることが認められたUN表示と容器記号3H1が付された、最大容積10リットル以下の容器を使用してください。

また、UN表示の容器は危険物を輸送する場合については、使用期限が製造日から5年以内とされています。容器の製造年にもご注意ください。  

                       un-hyouji  UN表示と容器記号3H1  

運搬時の注意事項

1容器の収納口を確実に密栓してください。

(エレファントノズルをつけたまま積載しないでください)

【参考】

エレファントノズルがついたままの容器

2 容器の収納口を上方に向けて落下・転倒・破損しないよう積載してください。

3 容器の外部に危険物の品名・数量・注意事項を表示してください。

ガソリンの容器詰め替え及び運搬に関するQ&A

Q1セルフスタンドにおいて、利用客が自らガソリンを容器に詰め替えることはできますか?

Aできません。

セルフスタンドにおいて、利用客が自らできることは、車両に直接給油すること及び灯油などを容器に詰め替えることと消防法で規定されています。

 

Q2セルフスタンドでガソリンを容器に詰め替えるにはどうしたらよいのですか?

A基本的にセルフスタンドでは、利用客が自らガソリンを容器に詰め替えることはできませんが、従業員による詰め替え行為は可能です。しかし、運営会社によっては、内規などにより詰め替えを行っていない場合もあります。従来からの営業形態であるフルサービスのガソリンスタンドでは、従業員よる詰め替えは可能です。

Q3灯油用の18リットルのプラスチック容器にガソリンを詰め替えすることはできますか?

Aできません。

ガソリンの詰め替えは、プラスチック容器の場合、最大容積10リットルまでです。ただし10リットル以下のプラスチック容器であっても、ガソリン用としての性能試験確認を受けていない容器は、ガソリンの詰め替え容器として使用できません。

なお、10リットル以下のプラスチック容器で危険物保安技術協会がガソリン用としての性能試験確認を行ったものは現在のところ存在しません。

 

Q4飲料用のペットボトル、18リットル金属製容器(いわゆる「一斗缶」)及び4リットル缶にガソリンを詰め替え、運搬できますか?

Aできません。

ガソリン用としての性能試験確認を受けていないため、ガソリンを詰め替え、運搬することはできません。

Q5ガソリンを灯油用のプラスチック容器で詰め替え運搬した場合、罰則はありますか?

A詰め替えた者は、消防法第10条第3項違反に、運搬した者は、消防法第16条違反に該当します。いずれに対しても3月以下の懲役又は30万円以下の罰金が消防法で規定されています。

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:消防本部予防室 

箕面市箕面5-11-19

電話番号:072-724-9995

ファックス番号:072-724-3999

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?