箕面市 > 子育て・教育・文化 > 子育て > 保育園・認定こども園・幼稚園に関するご案内、手続きなど > 市立幼稚園一覧 > とよかわみなみ幼稚園 > とよかわみなみ幼稚園2025年度トピックス11月
更新日:2025年11月15日
ここから本文です。
今日は作品展でした。子どもたちが、おうちの人を遊戯室の「ゆめのまち」に案内しました。「これは私が作ったんだよ」「車が通れるように道をつなげた」「暗くなったら光るんだよ」と、取り組みの過程や頑張ったところを子どもたちが一生懸命、伝えていました。「お母さんが、すごいねって言ってくれて嬉しかった」「お兄ちゃんにもみてもらった」と嬉しい気持ちいっぱいで降園していきました。火曜日には、「ゆめのまち(遊戯室)」でお弁当を食べる予定です。

今日は作品展前日。遊戯室には、すてきな「ハッピー グッド ゆめのまち」ができました。明日、おうちの人に見てもらうのを楽しみにしています。「もっと木のおうちをカッコよくしたい」「柿の実を増やそう」など、まだまだ、製作の続きを楽しんでいる子もいます。園庭では、色づいた桜の葉っぱを使ってバーベキューごっこも始まりました。石と石をたたいて火をおこしたり、「お肉がそろそろ焼けそう」と話したりしていた子どもたちです。4歳児も5歳児も集まって、ほっこりした雰囲気でした。

11月に入り、風が冷たく感じられる日も出てきました。そろそろ、来年度に向けて玉ねぎの苗を植える時期です。一本ずつ丁寧に、小さな穴を掘って植え、土をかぶせていきました。来年度の初夏、大きな玉ねぎができたら「カレーに入れたいね」「味噌汁もできるね」とたんぽぽ組さんと話をしています。

警察のかたから交通ルールについての話を聞きました。自分自身の命を守るための大切な話です。道路を歩く時には、周りに危険がいっぱいです。交差点で曲がってくるクルマ、駐車場から出てくるバイク、歩道を勢いよく走る自転車。自分の目で確かめ、確認をしながら歩くことができました。登降園に繰り返し声をかけて、交通ルールを守る力や自分で確認する力を身に付けていけるといいですね。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください