箕面市 > 市政 > 広報・広聴 > 箕面市へのご意見 > 箕面の明日を市長と語る会 次回令和7年8月31日開催(オンライン開催のみ)

更新日:2025年7月29日

ここから本文です。

箕面の明日を市長と語る会
※令和7年8月31日(オンライン開催のみ)

箕面の明日を市長と語る会バナー

箕面市の市政やまちづくりについて、市長が市民と直接対話します。

  • 市政のあるべき姿や今後の方向性について、未来志向で語り合いましょう。

参加に当たってのお願い

  • 多くのご意見をお伺いしたいため、質問はお一人につき一つとします。
  • 参加したにもかかわらず発言ができないかたが多数おられた場合、「もう参加しなくていいや」という政治不信にも繋がりかねません。希望者全員が発言できるよう、質問されるかたは簡潔明瞭に質問されるようにご配慮願います。
  • 本市と係争中の案件や、現に担当部署が対応中の案件などについては、回答はいたしかねます。
  • 市政について語る会であるため、一個人としてのご要望やご相談などはご遠慮ください。
  • 個別の要望や相談については、ご意見箱をご利用ください。
  • 質問されるかたは、個人が特定されたり、誹謗中傷したりすることのないようご協力願います。
  • 当日の様子はyou tube・Instagramにてライブ配信します。
  • コメント機能を用いて対話を行います。全てのコメントにお答えできない場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 会場開催の場合は、開始10分前に開場いたします。それまでは施設内等でお待ちください。
  • 市民のかたは極力映らないように配慮いたしますが、後ろ姿や声が配信されますことをご了承願います。

今後の開催予定 

令和7年8月31日開催 ※オンライン開催のみ(次回以降は対面開催) 

※参加の申込は不要です。

回数 日時 場所
第6 回 

令和7年8月31日(日曜日)・午前10時~11時30分

オンライン開催のみ

 

「箕面市公式 Minoh City Office YouTube」

youtube

「箕面市公式 Minoh City Office Instagram」

instagram

回数 日時 会場 参加者数
第4回  令和7年4月23日(水曜日)・午後3時 箕面市立船場生涯学習センター

10人

第5回 令和7年6月29日(日曜日)・午前10時 箕面市立多文化交流センター 15人

 

過去の開催状況はこちら

市長とランチトーク

市長とランチを食べながら意見交換しましょう。

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:市民部市民サービス政策室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6717

ファックス番号:072-723-5538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?