箕面市 > くらし・環境 > 戸籍・住民登録・パスポートの手続きについて > 本人確認 > 証明書を発行する場合の本人確認について

更新日:2024年3月7日

ここから本文です。

証明書を発行する場合の本人確認について

個人情報保護の観点などから、平成20年(2008年)5月より住民票の写しや戸籍などの交付申請の際に行う窓口での本人確認が法律上のルールになりました。
市の窓口で発行している各種証明書を請求される際は、本人確認書類を必ずお持ちください。

発行の際、本人確認書類が必要な各種証明書

  • 戸籍の証明

戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄・抄本)、戸籍の附票の写し、身分証明書、独身証明書、戸籍届出の受理証明書など

  • 住民票の写しなど

住民票の写し、住民票記載事項証明書

本人確認に必要なもの

顔写真が付いている証明書(マイナンバー(個人番号)カード、住民基本台帳カード、パスポート、運転免許証のほか、官公署が発行した免許証、許可証もしくは資格証明書など)が必要です。

マイナンバー(個人番号)が記載された「通知カード」は、本人確認書類としてご利用いただけませんのでご注意ください。

お持ちでない場合は、健康保険の被保険者証、年金手帳、各種年金証書などの複数提示や、口頭で質問にお答えいただく方法などで本人確認を行います。

戸籍の証明・住民票の写しなどを取得する場合に必要な本人確認書類

本人確認書類の例

戸籍の証明

住民票の写しなど

運転免許証
パスポート
特別永住者証明書

在留カード

マイナンバー(個人番号)カード
写真付き住民基本台帳カード
船員手帳
海技免状
小型船舶操縦免許証
猟銃・空気銃所持許可証
戦傷病者手帳
宅地建物取引主任者証
電気工事士免状
無線従事者免許証
認定電気工事従事者認定証
特種電気工事資格者認定証
耐空検査員の証
航空従事者技能証明書
運航管理者技能検定合格証明書
動力車操縦者運転免許証
教習資格認定証
警備業法に規定する合格証明書
身体障害者手帳
療育手帳

精神障害者保健福祉手帳

運転経歴証明書(交付日が平成24年4月1日以降のもの)
国若しくは地方公共団体の機関が発行した写真付き身分証明書

1点のみ

1点のみ

国民健康保険
健康保険
船員保険若しくは介護保険の被保険者証
共済組合員証
国民年金手帳
国民年金、厚生年金保険若しくは船員保険に係る年金証書
共済年金若しくは恩給の証書
学生証

2点以上の書類が必要
(イが2点以上又はイとウの各1点以上)

住民基本台帳カード(写真無し)

社員証など

2点以上の書類が必要

※広域交付住民票・戸籍証明書の発行には「ア」の本人確認書類が必要です。

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:市民部窓口課 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6726

ファックス番号:072-724-0853

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?