箕面市 > 産業・まちづくり > 都市計画 > 市街化調整区域の土地利用のあり方を検討します > 「箕面市の市街化調整区域における土地利用の基本的なあり方(素案)」および「箕面市市街化調整区域地区計画ガイドライン(素案)」に対するご意見募集(パブリックコメント)の結果について
更新日:2019年2月1日
ここから本文です。
「箕面市の市街化調整区域における土地利用の基本的なあり方(素案)」(以下「あり方」といいます)および「箕面市市街化調整区域地区計画ガイドライン(素案)」(以下「ガイドライン」といいます)についてご意見を募集しました。
実施結果は次のとおりです。
(パブリックコメントの実施結果は、このホームページのほかご意見募集時の閲覧場所でもご覧いただけます。)
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
箕面市の市街化調整区域における土地利用の基本的なあり方(素案)
平成21年(2009年)4月15日(水曜日)から5月14日(木曜日)まで
3件(3人)のご意見をいただきました。
「あり方」のパブリックコメント実施結果(印刷用)(PDF:29KB)
箕面市市街化調整区域地区計画ガイドライン(素案)
平成21年(2009年)4月15日(水曜日)から5月14日(木曜日)まで
7件(2人)のご意見をいただきました。
「ガイドライン」のパブリックコメント実施結果(印刷用)(PDF:40KB)
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください