ここから本文です。
離婚しようとするときや、離婚したのちの様々な心配事について、法律的にどのような決まりがあるか、争いになる場合はどのような解決方法があるかなど、弁護士に相談できます。
なお、この法律相談は大阪弁護士会から離婚問題を専門とする弁護士を派遣してもらい、無料で実施しています。
弁護士には守秘義務がありますので、利用されるかたの相談内容は守られます。安心してご相談ください。
<相談内容の例>
市内に在住、在勤若しくは在学するひとり親のかた、または離婚や死別などによりひとり親になる可能性のあるかた。
相談は、1案件につき1回限りです。同じ内容で再度この法律相談を利用することはできません。
4月19日(土曜日)、5月13日(火曜日)、6月21日(土曜日)、7月8日(火曜日)
8月2日(土曜日)、8月9日(土曜日)、8月12日(火曜日)、8月23日(土曜日)
8月26日(火曜日)、9月9日(火曜日)、11月11日(火曜日)
1月13日(火曜日)、3月10日(火曜日)
13時~16時の間でおひとり25分間(1日6人まで)
※日時等については変更される場合もあります。
箕面市教育委員会事務局 子ども未来創造局子育て支援室(市役所別館2階 23番窓口)
子育て支援室(072-724-6738)まで、事前にお電話でお申し込みください。
相談日の前月1日、午前9時より受付開始。(先着順)
養育費の不払い解消に向けた応援動画「養育費バーチャルガイダンス2021」
養育費の不払い解消に向けた応援動画「養育費バーチャルガイダンス2021」( 外部サイトへリンク )
法務省ホームページ(面会交流関係)( 外部サイトへリンク )
面会交流(親子交流)に関する説明動画【概要版】( 外部サイトへリンク )
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください