箕面市 > 市政 > 市の概要 > 組織のご案内 > 市民部 > 市民部 環境整備室 > 家庭から排出されるごみの収集運搬、収集車両の維持管理及び適正排出の啓発活動など

更新日:2025年4月24日

ここから本文です。

家庭から排出されるごみの収集運搬、収集車両の維持管理及び適正排出の啓発活動など

事業名

ごみ収集事業

事業概要

家庭から排出される一般廃棄物を効率的に収集、運搬するとともに適正排出に向けた啓発活動を実施します。
ごみ収集車両を適正に維持管理します。
令和4年度より燃えるごみ・かん・びんのごみ収集業務全ての区域を民間委託に拡大しています。

事業実施に必要な経費(当初予算)

477,032千円 (前年度 464,361千円)

箕面市の負担額(一般財源)

378,625千円 (前年度 349,515千円)

その他の財源

98,407千円 (前年度114,846千円)

燃えるごみ収集

家庭から出るごみの収集業務

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:市民部環境整備室 

箕面市大字粟生間谷2898-1

電話番号:072-729-2371

ファックス番号:072-729-7337

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?