箕面市 > 市政 > 市の概要 > 国際化・交流 > 国際協力都市 ハット市 > 箕面市とハット市の交流経過について
更新日:2025年10月29日
ここから本文です。
| 年 | 日程 | 往来 | 人数 | 内容 |
| 令和7年(2025年) | 9月17日から9月27日 | ハット→箕面 | 11 | トゥイグレンスクール訪問(生徒7人、随行4人) |
| 6月3日から | 箕面市にて開催 | 箕面市ハット市国際協力都市提携30周年記念展示を箕面市立郷土資料館にて開催 | ||
| 5月24日 | 箕面市ハット市国際協力都市提携30周年記念スペシャルイベント ニュージーランドフェア | |||
| 5月23日 | 箕面市ハット市国際協力都市提携30周年記念式典 | |||
| 5月22日から25日 |
箕面市美術協会・ハットアートソサイエティー美術交流作品展を箕面市立市民ギャラリー「チカノバ」にて開催 |
|||
| 5月22日から24日 | ハット→箕面 | 11 |
箕面市ハット市国際協力都市提携30周年記念訪問団 |
|
| 2月1日から7日 | 箕面→ハット | 7 | 箕面市ハット市国際協力都市提携30周年記念訪問 (箕面市長、市議会議長、市教育委員会教育長ほか) |
|
| 1月8日から11日 | ハット→箕面 | 8 | ハット市伝統工芸グループ「フィリア エ タンガタ」親善訪問および文化交流 | |
| 令和6年(2024年) | 5月1日 | ハット→箕面 | 2 | ハット箕面ハウス友好トラスト理事親善訪問 |
| 2月20日 | 6 | マオリ集会所ワイフェツマラエ ウェルカムセレモニー | ||
| 2月18日から22日 | 1 | ハット市議会議員兼ハット箕面ハウス友好トラスト理事長親善訪問 | ||
| 令和5年(2023年) | 4月21日 | ハット→箕面 | 1 | ハット箕面ハウス友好トラスト理事親善訪問 |
| 令和4年(2022年) | 8月26日 | ハット→箕面 | 1 | プリミントン消防団親善訪問 |
| 令和2年(2020年)~令和3年(2021年) | 新型コロナウイルスによる交流活動休止 | |||
| 令和元年(2019年) | 9月30日から10月10日 | ハット→箕面 | 12 | トゥイグレンスクール訪問(生徒8人、随行4人) |
| 8月14日から27日 | 箕面→ハット | 2 | 箕面市ハット市教員人事交流プログラム | |
| 平成30年(2018年) | 10月7日 | 箕面市にて開催 | ニュージーランドフェア | |
| 10月5日 | ハット市訪問団ウェルカムセレモニー | |||
| 10月4日から8日 | ハット→箕面 | 28 | カパハカグループ来訪 | |
| 10月3日から8日 | 2 | ハット市長、市長夫人来訪 | ||
| 9月29日から10月12日 | 2 | 箕面市ハット市教員人事交流プログラム | ||
| 9月3日 | 9 | ニュージーランド剣道女性チーム親善訪問 | ||
| 6月22日 | 22 | ウェリントン地域空手協会親善稽古 | ||
| 5月23日から28日 | 箕面→ハット | ニュージーランド姉妹都市協会年次総会出席 (箕面市長、市議会議長、市教育委員会教育長) |
||
| 4月9日 | ハット→箕面 | 4 | 親善訪問 | |
| 平成29年(2017年) | 11月1日 | ハット→箕面 | 2 | 親善訪問 |
| 10月13日 | 1 | 親善訪問 | ||
| 10月3日 | 3 | 親善訪問 | ||
| 9月30日から10月12日 | 14 | トゥイグレンスクール訪問(生徒8人、随行6人) | ||
| 8月17日から8月29日 | 箕面→ハット | 2 | 箕面市ハット市教員人事交流プログラム | |
| 6月23日 | ハット→箕面 | 2 | 親善訪問 | |
| 4月25日から5月3日 | 箕面→ハット | 10 | 箕面市美術協会の作品展「異体同心」がオドリンギャラリーにて開催(5月2日から28日まで) | |
| 3月24日 | ハット→箕面 | 1 | 親善訪問 | |
| 平成28年(2016年) | 10月3日 | ハット→箕面 | 1 | 親善訪問 |
| 9月30日から10月14日 | 2 | 箕面市ハット市教員人事交流プログラム | ||
| 7月14日 | 1 | 親善訪問 | ||
| 4月23日 | 13 | ハットインターナショナルボーイズスクール訪問(生徒10人、随行3人) | ||
| 平成27年(2015年) | 10月4日 | 箕面市にて開催 | 箕面市-ハット市国際協力都市提携20周年スペシャルイベント! ニュージーランドオータムフェア~We Love Hutt City!~ |
|
| 箕面市ハット市国際協力都市提携20周年記念式典 | ||||
| 9月30日から10月6日 | ハット→箕面 | 18 | 箕面市ハット市国際協力都市提携20周年記念訪問団 | |
| 9月28日から10月7日 | 14 | トゥイグレンスクール訪問(児童・生徒10人、随行4人) | ||
| 5月17日 | 13 | ニュージーランド代表剣道チーム親善稽古会 | ||
| 1月31日 | ハット市にて開催 | ハット市箕面市国際協力都市提携20周年記念式典(Tomodachi Day) | ||
| 1月29日から2月4日 | 箕面→ハット | 22 | 箕面市ハット市国際協力都市提携20周年記念訪問 (箕面市長、市議会議長、市教育委員会教育長ほか) |
|
| 平成26年(2014年) | 10月6日 | ハット→箕面 | 6 | プリミントン消防団親善訪問 |
| 8月24日から30日 | 箕面→ハット | 4 | 教職員派遣研修 | |
| 6月1日から8日 | ハット→箕面 | 2 | 親善訪問 | |
| 3月19日 | 箕面市にて開催 | 「~箕面・ハット交流の窓~Open The World~」オンライン交流の開通式がとどろみの森学園にて開催 | ||
| 平成25年(2013年) | 9月28日から10月7日 | ハット→箕面 | 10 | トゥイグレンスクール訪問(児童・生徒8人、随行2人) |
| 9月27日 | 19 | ハットバレー高校親善訪問 | ||
| 平成24年(2012年) | 10月2日 | ハット→箕面 | 3 | プリミントン消防団親善訪問 |
| 5月23日 | 1 | 親善訪問 | ||
| 平成23年(2011年) | 10月28日から11月2日 | ハット→箕面 | 14 | ハット・インターメディエイト・スクール訪問(生徒12人、随行2人) |
| 5月2日 | 5 | ハット剣道クラブ親善訪問 | ||
| 平成22年(2010年) | 9月27日から9月30日 | ハット→箕面 | 8 | ラファエル・ハウス・ルドルフ・シュタイナー・スクール訪問(生徒6人、随行2人) |
| 9月24日 | 14 | ハットバレー高校親善訪問 | ||
| 平成21年(2009年) | 11月6日から11月11日 | ハット→箕面 | 14 | ハット・インターメディエイト・スクール訪問(生徒12人、随行2人) |
| 6月1日から12日 | 箕面市にて開催 | ハット市の子どもたちが描いた作品の展示が箕面市役所ロビーにて開催 | ||
| 平成20年(2008年) | 10月30日から11月5日 | ハット→箕面 | 14 | ハット市長ほか訪問団 |
| 7月19日から7月28日 | 箕面→ハット | 15 | 中学生海外体験交流 | |
| 平成19年(2007年) | 9月24日から9月27日 | ハット→箕面 | 16 | ハットバレー女子ジュニアソフトボールチーム親善訪問 |
| 9月21日 | 23 | ハットバレー高校親善訪問 | ||
| 7月21日から7月30日 | 箕面→ハット | 15 | 中学生海外体験交流 | |
| 平成18年(2006年) | 11月30日から12月4日 | ハット→箕面 | 5 | 市制施行50周年記念式典 |
| 7月21日から7月30日 | 箕面→ハット | 15 | 中学生海外体験交流 | |
| 平成17年(2005年) | 9月27日から10月10日 | 箕面→ハット | 5 | 高校生派遣 |
| 9月17日 | ハット→箕面 | 7 | 箕面市ハット市国際協力都市提携10周年記念式典 | |
| 7月27日から8月5日 | 箕面→ハット | 13 | 中学生海外体験交流 | |
| 4月15日 | ハット→箕面 | 23 | ハットバレー高校親善訪問 | |
| 3月25日 | 1 | 親善訪問 | ||
| 平成16年(2004年) | 7月20日から8月5日 | 箕面→ハット | 5 | 高校生派遣 |
| 7月20日から7月29日 | 15 | 中学生海外体験交流 | ||
| 平成15年(2003年) | 11月6日から11月9日 | ハット→箕面 | 1 | 親善訪問 |
| 10月17日から10月18日 | 1 | 親善訪問 | ||
| 9月19日から10月2日 | 6 | 高校生派遣 | ||
| 7月22日から7月31日 | 箕面→ハット | 30 | 中学生海外体験交流 | |
| 平成14年(2002年) | 11月3日から11月7日 | ハット→箕面 | 8 | (財団法人)箕面市国際交流協会10周年記念式典 |
| 11月2日から11月5日 | 2 | (財団法人)箕面市国際交流協会10周年記念式典 | ||
| 10月30日から11月6日 | 46 | ニュージーランド多文化フェスティバル | ||
| 7月23日から8月7日 | 箕面→ハット | 6 | 高校生派遣 | |
| 7月23日から8月1日 | 30 | 中学生海外体験交流 | ||
| 平成13年(2001年) | 9月21日から10月3日 | ハット→箕面 | 6 | 高校生派遣 |
| 9月17日 | 1 | 親善訪問 | ||
| 7月24日から8月2日 | 箕面→ハット | 27 | 中学生海外体験交流 | |
| 7月3日から7月10日 | ハット→箕面 | 10 | 青少年交流 | |
| 5月11日から5月18日 | 箕面→ハット | 2 | ニュージーランド姉妹都市会議 | |
| 平成12年(2000年) | ハット→箕面 | みのおまつり | ||
| ハット箕面ハウス運営など事務協議 | ||||
| 親善訪問 | ||||
| 箕面→ハット | 2 | ナエナエカレッジ奨学生派遣 | ||
| 8月3日から8月16日 | 6 | 高校生派遣 | ||
| 8月1日から8月10日 | 27 | 中学生海外体験交流 | ||
| 2月10日から2月16日 | 55 | ハットリバーフェスティバル | ||
| 平成11年(1999年) | ハット→箕面 | 1 | 英語指導助手の受け入れ | |
| 箕面→ハット | 2 | ナエナエカレッジ奨学生派遣 | ||
| 10月11日から12月28日 | 箕面→ハット | 1 | 市職員派遣研修 | |
| 9月18日から9月25日 | 16 | 組合50周年記念事業 | ||
| 9月10日から9月27日 | ハット→箕面 | 6 | 青少年交流 | |
| 7月20日から7月29日 | 箕面→ハット | 3 | 市職員自主研修 | |
| 7月20日から7月29日 | 24 | 中学生海外体験交流 | ||
| 7月15日から7月18日 | ハット→箕面 | 2 | 友好シンボル「ポウフェヌア」除幕式式典(7月16日) | |
| 7月12日から7月21日 | 2 | 親善訪問 | ||
| 7月12日から7月18日 | 18 | 友好シンボル「ポウフェヌア」制作者除幕式式典(7月16日) | ||
| 5月6日から5月11日 | 箕面→ハット | 3 | ハット・箕面友好ハウス開所式(5月8日) | |
| 5月3日から5月14日 | 48 | ハット・箕面友好ハウス開所式(5月8日) | ||
| 3月24日から4月2日 | ハット→箕面 | 19 | ニュージーランドフェスティバル | |
| 1月18日から5月10日 | 箕面→ハット | 1 | 市職員派遣研修 | |
| 平成10年(1998年) | ハット→箕面 | 3 | 英語指導助手の受け入れ | |
| 箕面→ハット | 2 | ナエナエカレッジ奨学生派遣 | ||
| 10月22日から10月29日 | 箕面→ハット | 12 | ニュージーランドスポーツフェスタ参加 | |
| 10月8日から12月17日 | ハット→箕面 | 1 | 市職員派遣研修 | |
| 7月21日から7月30日 | 箕面→ハット | 24 | 中学生海外体験交流 | |
| 5月15日から5月18日 | ハット→箕面 | 親善訪問 | ||
| 5月1日から5月10日 | 箕面→ハット | 親善訪問 | ||
| 平成9年(1997年) | ハット→箕面 | 3 | 英語指導助手の受け入れ | |
| 10月23日から10月31日 | 12 | 国体・柔道大会 ハット市青少年柔道グループ |
||
| 7月26日から7月27日 | 2 | 親善訪問 | ||
| 7月22日から7月31日 | 箕面→ハット | 24 | 中学生海外体験交流 | |
| 7月20日から7月29日 | ハット→箕面 | 11 | 青少年交流 | |
| 7月11日から7月21日 | 14 | 青少年交流 | ||
| 6月2日から11月14日 | 箕面→ハット | 1 | 市職員長期派遣研修 | |
| 4月25日から5月5日 | 1 | 親善訪問 | ||
| 3月21日から3月29日 | 26 | 第2回箕面フェスティバル | ||
| 2月13日から2月18日 | 4 | ハット市での箕面月間訪問 | ||
| 2月10日から2月19日 | 45 | ハット市での箕面月間訪問 | ||
| 平成8年(1996年) | ハット→箕面 | 2 | 英語指導助手の受け入れ | |
| 12月1日から12月3日 | 1 | 市制40周年記念式典 | ||
| 11月30日から12月9日 | 19 | 市制40周年記念式典 | ||
| 11月30日から12月9日 | 36 | マオリ文化交流 | ||
| 7月28日から8月1日 | 箕面→ハット | 4 | 教職員派遣研修 | |
| 7月25日から8月3日 | 1 | 市職員派遣研修 | ||
| 7月25日から8月3日 | 24 | 中学生海外体験交流 | ||
| 4月26日から5月6日 | 1 | 親善訪問 | ||
| 4月20日から4月24日 | ハット→箕面 | 2 | 親善訪問 | |
| 3月16日から4月1日 | 箕面→ハット | 12 | 国際交流ツアー | |
| 3月1日から3月14日 | 2 | 青少年交流 | ||
| 平成7年(1995年) | ハット→箕面 | 1 | 英語指導助手の受け入れ | |
| 11月23日から12月2日 | 3 | 自治体国際交流セミナー参加 | ||
| 8月1日から8月12日 | 箕面→ハット | 1 | 市職員派遣研修 | |
| 7月31日から8月19日 | 22 | 国際交流ツアー | ||
| 7月31日から8月10日 | 3 | 教職員派遣研修 | ||
| 7月31日から8月10日 | 10 | 中学生海外体験交流 | ||
| 7月22日 | ハット→箕面 | 1 | 防災行政に関する懇談 | |
| 7月13日から7月20日 | 箕面→ハット | 28 | 第1回箕面フェスティバル | |
| 7月13日から7月20日 | 4 | 国際協力都市提携調印式(7月16日) | ||
| 5月12日から5月21日 | 1 | 国際協力都市提携及び交流に係る事務協議 | ||
| 平成6年(1994年) | 8月2日から8月9日 | 箕面→ハット | 3 | 親善訪問 |
| 8月1日から8月20日 | 2 | 青少年交流 | ||
| 8月1日から8月20日 | 28 | 国際交流ツアー | ||
| 8月1日から8月13日 | 1 | 市職員派遣研修 | ||
| 7月15日から7月21日 | ハット→箕面 | 2 | 親善訪問 | |
| 2月21日から2月26日 | 箕面→ハット | 2 | 親善訪問 | |
| 平成5年(1993年) | 7月25日から8月10日 | 箕面→ハット | 26 | 国際交流ツアー |
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください