住宅都市のイメージの中にあって山々に囲まれ、ひっそりとした佇まいの農村集落、止々呂美。
清流の青と山の緑の美しいコントラスト、懐かしい田畑の土の香りが感じられます。
1.
願生庵と石仏
2.
余野川と農村風景
3.
止々呂美神社
4.
薬師堂(豊楽寺跡)
5.
日枝神社跡と止々呂美城跡
6.
青龍寺
7.
日月大高不動尊石仏
一口メモ!
この地は昔からビワ、栗、梅、柚子などの果実や山椒、シイタケの産地としても有名です。地元ではこの特産品を生かして加工品づくりに取り組み、「止々呂美三品」として好評です。
箕面市地域振興部商工観光課
平成17年(2005年)6月1日更新
_