• ホーム
  • 利用案内
  • 資料をさがす
  • Webサービス
  • 調べもの案内
  • 図書館の活動

箕面市立図書館 > 【西南図書館】映画会

  • 蔵書検索 

ここから本文です。

更新日:2025年5月17日

【西南図書館】映画会

西南図書館では、第1、3水曜日、第4土曜日に映画会を実施しています。ご気軽にお越しください。

申し込み不要です。
当日先着順(定員:50名程度)。開場は30分前からです。

令和7年5月の西南図書館映画会

5月21日(水曜日)
「マーシャとくま シーズン1」

元気いっぱいなおてんばマーシャは、ある日森の中で大きなクマに出あいます。やんちゃで不器用な少女マーシャと、面倒見の良いくまの友情と冒険のおはなし。

  • 日時 2025年5月21日(水曜日)午前10時30分から(11時10分頃終了)
  • 場所 西南図書館2階視聴覚室

5月24日(土曜日)
「九十歳。何がめでたい」

歯に衣着せぬ物言いで人気の直木賞作家・佐藤愛子のベストセラー・エッセイ集『九十歳。何がめでたい』『九十八歳。戦いやまず日は暮れず』を原作に、名女優・草笛光子が、エネルギッシュかつチャーミングに等身大の佐藤愛子を熱演し、映画化!国民的エッセイ誕生までの笑いと共感の痛快エンターテイメント!

監督:前田哲/出演:草笛光子、唐沢寿明ほか

  • 日時 2025年5月24日(土曜日)午前10時30分から(12時20分頃終了)
  • 場所 西南図書館2階視聴覚室

 

令和7年6月の西南図書館映画会

6月4日(水曜日)
「めんたいぴりり パンジーの花」

戦後の博多で、配給が止まり、材料も乏しい中、それでも「うまいもんをつくりたい」と明太子づくりに人生をかけた夫婦の笑いと涙のこみ上げる感動の物語。試行錯誤の中で育まれる家族の絆、地域の支え合い、人とのつながりが胸を打つ、心温まる作品。

監督:江口カン/出演:博多華丸、富田靖子ほか

  • 日時 2025年6月4日(水曜日)午前10時30分から(12時20分頃終了)
  • 場所 西南図書館2階視聴覚室

6月18日(水曜日)
「マダム・イン・ニューヨーク」

インドのシャシは、二人の子どもと夫のために尽くすごく普通の主婦。彼女の悩みは、家族の中で自分だけ英語ができないこと。そんな中、姪の結婚式の手伝いで一人NYに旅立つも・・・英会話学校で学んでいくうちに、一人の人間としての自信を取り戻していくが。少しの勇気が、私の世界を変えていく。

監督:ガウリ・シンデー/出演:シュリデヴィ、アディル・フセインほか

  • 日時 2025年6月18日(水曜日)午前10時30分から(12時55分頃終了)
  • 場所 西南図書館2階視聴覚室

6月28日(土曜日)
「げんきげんき ノンタン はみがきしゅこしゅこ ほか」

元気いっぱいノンタンが、絵本の中から飛び出した!ここはお菓子の城。ぜーんぶお菓子でできている。あまいの大好き!でも、お菓子を食べたそのあとは…。

  • 日時 2025年6月28日(土曜日)午前10時30分から(11時10分頃終了)
  • 場所 西南図書館2階視聴覚室

 

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:子ども未来創造局西南図書館

電話番号:072-725-1022

ファックス番号:072-725-6722

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る