• ホーム
  • 利用案内
  • 資料をさがす
  • Webサービス
  • 調べもの案内
  • 図書館の活動

箕面市立図書館 > 【西南図書館】映画会

  • 蔵書検索 

ここから本文です。

更新日:2025年8月13日

【西南図書館】映画会

申し込み不要です。
当日先着順(定員:50名程度)。開場は30分前からです。

令和7年8月の西南図書館映画会

8月6日(水曜日)
「すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ 」

キャンプに出かけたすみっコたちは、空にいつもより大きく青く輝いている月を発見。舞い降りてきた魔法使いの5人きょうだいによって町はキラキラに彩られ、まるでパーティー会場のよう。夜空に光る魔法が君を待っている!ドキドキ、いっしょに出発!

  • 日時 2025年8月6日(水曜日)午前10時30分から(11時45分頃終了)
  • 場所 西南図書館2階視聴覚室

8月13日(水曜日)
「あの日、僕らは戦場で ‐ 少年兵の告白 ‐ 」

まだ遊びたい年ごろの子どもが兵士にされ、戦場で何を感じたのか?元少年兵が語る真実。命と平和の大切さを胸に刻むドキュメンタリーが、私たちに’’戦争のない世界’’を考えさせる。

  • 日時 2025年8月13日(水曜日)午前10時30分から(11時55分頃終了)
  • 場所 西南図書館2階視聴覚室

8月20日(水曜日)
「正直不動産スペシャル」

うそつき営業マン永瀬は、ある日うそが言えなくなる魔法にかかっちゃった!本当のことしか言えない彼は、お家さがしで困っている人を正直に助け、大活躍。笑えて学べる不動産のおしごとドラマ。みんなも正直の力を応援しよう!

原作:大谷アキラ(漫画)、夏原武(原案)、水野光博(脚本)/出演:山下智久、福原遥ほか

  • 日時 2025年8月20日(水曜日)午前10時30分から(12時10分頃終了)
  • 場所 西南図書館2階視聴覚室

8月30日(土曜日)
「すばらしき世界」

元殺人犯の男・三上は、13年の刑期を終え、静かに社会復帰をめざすが、現実は厳しかった…実在の人物をモデルに、人間の善意と社会の矛盾の狭間でもがく姿を描いた感動作。どこか不器用でまっすぐな三上の生き様が、見る人の心に問いかけ、見終わった後、きっと誰かに優しくしたくなる映画。

監督:西川美和/出演:役所広司、長澤まさみほか

  • 日時 2025年8月30日(土曜日)午前10時30分から(12時50分頃終了)
  • 場所 西南図書館2階視聴覚室

 

令和7年9月の西南図書館映画会

9月3日(水曜日)
「ワース 命の値段 」

9.11同時多発テロの被害者と遺族を救済するための補償基金プログラムをめぐる実話を元にした人間ドラマ。「命に値段はつけられるのか」遺族一人一人の声と向き合う中で、弁護士たちは数字では測れない命の重みに気づいていく。プログラム反対派の活動が勢いづく中、苦境に立たされた主人公が下した決断とは・・・。

  • 日時 2025年9月3日(水曜日)午前10時30分から(12時40分頃終了)
  • 場所 西南図書館2階視聴覚室

9月17日(水曜日)
「ピア まちをつなぐもの 」

高齢化社会の大きな課題である在宅医療の現場に、悩みながらも懸命に取り組む若手医師の姿を描く一作。病気で倒れた父の医院を継ぐため、大学病院から地元に戻ってきた高橋が、患者の“生きたい”に寄り添い「在宅医療」と「ピアサポート(同じ立場で支え合うこと)」の意味、そして人と人とのつながりを見つめ直していく。

  • 日時 2025年9月17日(水曜日)午前10時30分から(12時20分頃終了)
  • 場所 西南図書館2階視聴覚室

9月27日(土曜日)
「げんきげんきノンタン きらきらシャンシャンおほしさま☆」

ノンタンといっしょに楽しむ、星と音のきらめくファンタジー。シャンシャンと光るおほしさまたちが、夜空にやってきて、歌やリズム、かわいい動きで子どもたちを夢の世界へ連れて行きます。ノンタンの元気な声にワクワクが止まらない!

  • 日時 2025年9月27日(土曜日)午前10時30分から(11時10分頃終了)
  • 場所 西南図書館2階視聴覚室

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:子ども未来創造局西南図書館

電話番号:072-725-1022

ファックス番号:072-725-6722

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る