ここから本文です。
平成24年度介護サービス事業者候補者の選定結果について
選定委員会の開催状況
- 会議名称
平成24年度箕面市指定地域密着型サービス事業者及び平成24年度箕面市特定施設入居者生活介護予定事業者選定委員会
- 開催日時
平成24年(2012年)10月19日(金曜日)10時から17時30分まで
- 開催場所
豊能広域こども急病センター3階大会議室
- 出席委員
小野委員長、浅井副委員長、明石委員、百々委員、川崎委員、千葉委員、浜田委員、中井委員
- 事務局
健康福祉部 半澤次長、健康福祉部高齢福祉課(浅野課長、西川課長補佐、村田課長補佐、溝越担当主査)
選定結果について
- 箕面市指定地域密着型サービス事業(地域密着型介護老人福祉施設)の候補者
愛媛県四国中央市川之江町長須713番地
社会福祉法人福寿会
理事長 橋本 康子
- 箕面市指定地域密着型サービス事業(認知症対応型共同生活介護)の候補者
吹田市江坂町一丁目2番16号
株式会社エンプロイ
代表取締役 松永 一博
- 箕面市特定施設入居者生活介護予定事業者の候補者
大阪市北区曽根崎1丁目2番6号 新宇治電ビル702号
株式会社かんでんジョイライフ
代表取締役 中西 憲一
評価点について
評価項目の点数(別紙)(PDF:29KB)
選定委員会の議事概要について
選定委員会の議事概要(別紙) (PDF:173KB)
委員会としての結論について
- 地域密着型介護老人福祉施設
採点の結果、小規模特養1(社会福祉法人福寿会)が800満点中556点(69.5%)となったため、選定委員会として社会福祉法人福寿会を選定する。今後の協議で基準に基づく設備のレイアウトや運営方法などの変更については、事務局に一任する。
- 認知症対応型共同生活介護
採点の結果、グループホーム2(株式会社エンプロイ)が800満点中527点(65.9%)となったため、選定委員会として株式会社エンプロイを選定する。今後の協議で基準に基づく設備のレイアウトや運営方法などの変更については、事務局に一任する。
- 特定施設入居者生活介護
採点の結果、特定施設1(株式会社かんでんジョイライフ)が800満点中593点(74.1%)となり、最低点480点(60%)を上回ったため、選定委員会として株式会社かんでんジョイライフを選定する。
選定委員会から市への報告について
- 選定委員会からの報告書(PDF:40KB)
- 評価項目の点数(別紙)(PDF:29KB)
- 選定委員会の議事概要(別紙)(PDF:173KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください