箕面市 > 市政 > 市の概要 > 組織のご案内 > 消防本部 > 消防本部 警防第一室 > 普通救命講習の実施と普及啓発

更新日:2025年4月27日

ここから本文です。

普通救命講習の実施と普及啓発

事業名

応急手当普及啓発事業

事業概要

市民向けに心肺蘇生法、応急手当、AED(自動体外式除細動器)の使いかたなどを学んでもらう講習会を開催し、応急手当の技術を習得してもらうとともに、広く市民に応急手当の重要性を知ってもらう啓発を行います。

事業実施に必要な経費(当初予算)

853千円 (前年度 853千円)

箕面市の負担額(一般財源)

731千円 (前年度 731千円)

その他の財源

122千円 (前年度122千円)

普通救命講習

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:消防本部警防第一室 

箕面市箕面5-11-19

電話番号:072-724-9090

ファックス番号:072-724-6416

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?