箕面市 > 子育て・教育・文化 > 教育 > 小中一貫教育 > 箕面市小中一貫教育推進計画(案)に関するパブリックコメントの実施について

更新日:2024年2月7日

ここから本文です。

箕面市小中一貫教育推進計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)※意見の募集は終了しました

実施の目的

 令和5年1月に箕面市小中一貫教育推進計画検討会議を立ち上げ、箕面市立小中学校における小中一貫教育をさらに充実させるための「箕面市小中一貫教育推進計画」 の策定を進めています。この計画に基づき、これからの未来を担っていく箕面の子どもたちが、義務教育段階で「生きる力」と「つながる力」を育み、大きく育っていくための教育を力強く推進する内容となるよう、案を公表し広く市民の意見を募集します。

実施要項

パブリックコメント資料の公表方法

-1ホームページ

-2次の場所(閲覧場所)に備え付け

 1. 子ども未来創造局学校教育室(市役所別館3階36番窓口)

 2. 行政資料コーナ-(市役所別館1階12番窓口)

 3. 市役所豊川支所、止々呂美支所

 4. 箕面市立小中学校

 5. 総合保健福祉センター・西南生涯学習センター

 6. みのお市民活動センター

 7. 中央・東・桜ヶ丘・西南・小野原・船場図書館、らいとぴあ21

意見などの募集期間

 令和5年(2023年)12月18日(月曜日)から令和6年(2024年)1月18日(木曜日)まで

 (注意)郵便の場合は、必着

意見などの提出方法

電子申請システム(LoGoフォーム)からの提出、子ども未来創造局学校教育室へ郵送、電子メールまたはファクシミリにて送付いただくか、上記の「閲覧場所」の窓口に書面で提出してください。(電話による受付はいたしませんので、ご了承ください。)

意見書のひな形をご用意していますので、ご利用ください。(ひな形を使用せずに自由な書式でも提出可能です。)

 お寄せいただいたご意見は、住所、氏名などの個人情報を除き、類似のご意見などは集約させていただいた上で、そのご意見に対する市の考え方と対応を含め、ホームページなどでお知らせします。なお、お寄せいただいた意見に対して個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。また、今回お寄せいただいた個人情報については、ほかの目的で利用することはありません。

意見などを提出できるかた

 1. 本市にお住まいのかた

 2. 本市にある小・中学校に在籍する子どもの保護者

 3. 本市にある事務所又は事業所に勤務しているかた

 4.本市にある事務所又は事業所に勤務しているかた

 5. 本市にある学校に在学しているかた

 6. 本市に対して納税義務を有しているかた

 7.上記1から6に該当するかたで構成された団体

 

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:子ども未来創造局学校教育室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6761

ファックス番号:072-724-6010

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?