ここから本文です。

学校ブログ

一覧を見る

★令和7年度(2025年度)新1年生の保護者の皆様

1月20日(月)~1月24日(金) 8:15~16:45

の期間で入学説明資料を配付しています。

就学通知書を持って、職員室までお越しください。

※就学通知書には説明会の日程が1月20日(月)のみ記入されていますが、上記の期間で行っています。

 

配付資料を下記リンクからPDF版で閲覧できます。

資料一覧(PDF:322KB)

入学説明冊子(PDF:1,667KB)

学校資料(PDF:851KB)

市教育委員会からの配布資料(市のホームページ内で更新中)

 

★令和7年度新1年生の保護者の皆さまへのお願い

一斉送信メールの登録をお願いします。(入学説明資料をお渡しする際に、その場で登録していただいています。)

1月24日(金)までにp.m-toyomina-es@s.ktaiwork.jpに空メールを送信して、「令和7年度新1年生」に登録してください。姓名の間にスペースを空けて入力してください。

双子や校内にきょうだいがおられる場合は・で区切って入力してください。

1月24日(金)までに一斉送信メールの登録を終えてください。

 

 

★tomoLinksのマニュアルが更新されました。

★tomoLinks保護者向けガイド(PDF:5,420KB)

登録する際に団体コードが求められたときは「minoh」と入力してください。

 

★「tomoLinksへの接続」( 外部サイトへリンク )

★「tomoLinksへの接続ができない場合」(PDF:129KB) 

★「tomoLinksについて」( 外部サイトへリンク ) 

★「学校タブレットで学校ブログを閲覧する方法」(PDF:616KB) 

★「tomoLinks 連絡帳での追加機能 保護者向けマニュアル」(PDF:723KB)

★tomoLinks保護者向けガイド(PDF:5,420KB)

★タブレットマニュアル(Dynabook)(PDF:1,306KB)

★タブレットマニュアル(hp)(PDF:1,391KB)

★タブレットの持ち帰りについて(PDF:266KB)

 

熱中症事故予防に係る対応方針について  

 

★教育委員会からのお知らせ

 箕面市立小中学校における災害時の対応について(PDF:223KB)

   

★オンライン授業について

 Zoom利用法

Zoom利用法(子ども向け説明資料)

 

★一斉送信メールへの登録をお願いします。

p.m-toyomina-es@s.ktaiwork.jpにからメールを送信し、返信されたメールから登録用webサイトにアクセスし、必要な学年の登録をお願いします。

迷惑メールを受信しないように設定をしているかたは、m-toyomina-es@s.ktaiwork.jpからのメール受信ができるよう設定を変更してください。

★PTA規約(PDF:734KB)

 

★学校いじめ防止基本方針(PDF:783KB)

最新記事

 

最新の学校のようすは

◆「豊川南小ブログ」◆をご覧ください。

ブログへ