1.学校ブログ「南小NOW」について
南小学校の日々の様子をタイムリーに紹介しています。ぜひご覧ください。
2.感染拡大防止対策関係(令和5年2月から)について
箕面市立小中学校における今後の教育活動について(令和5年2月15日から)(PDF:205KB)
3.学校タブレットで学校HPやブログを閲覧する方法について
(Edgeでインターネット検索ができず学校ホームページやブログに接続できない場合)
閲覧方法マニュアル(PDF:616KB)
4.授業支援システム「tomoLinks」について
【tomoLinksのマニュアル】
tomoLinksのマニュアル(令和5年3月版)(PDF:3,977KB)
【tomoLinksへの接続について(URLがあります)】
5.熱中症事故予防に係る対応方針について(箕面市HP内)
6.学校だより
令和7年度(2025年度)
2025年 5月号(PDF:652KB)
2025年 4月号(PDF:4,448KB)
令和6年度(2024年度)
2025年 年度末号(PDF:4,390KB)
2025年 3月号(PDF:4,364KB)
2025年 2月号(PDF:4,368KB)
2025年 1月号(PDF:657KB)
2024年12月号(PDF:693KB)
2024年11月号(PDF:4,291KB)
2024年10月号(PDF:4,308KB)
2024年9月号(PDF:4,327KB)
2024年度 夏休み号(PDF:235KB)
2024年7月号(PDF:4,329KB)
2024年6月号(PDF:625KB)
2024年5月号(PDF:708KB)
2024年4月号(PDF:917KB)
令和5年度(2023年度)
2024年年度末号(PDF:4,365KB)
2024年3月号(PDF:1,001KB)
2024年2月号(PDF:976KB)
2024年1月号(PDF:958KB)
7.そのほか
図書館関係
箕面市の小中学校図書館司書がおすすめする本を紹介していきます。
災害時の対応
箕面市立小・中学校における災害時の対応について(R3.11)(PDF:218KB)
タブレット端末の持ち帰りについて
学校で 1 人 1 台配備しているタブレット端末の持ち帰りについて (PDF:266KB)
小中学校における携帯電話の取扱い
小中学校における携帯電話の取扱いについて(お知らせ)(PDF:92KB)
箕面市立小中学校における携帯電話の取扱いに関する方針(PDF:83KB)
箕面市立小中学校における携帯電話の取扱いに関する同意確認書(PDF:315KB)
オンライン授業関係
オンライン学習実施におけるネットワーク整備の依頼(PDF:529KB)
学校で1人1台配備しているタブレット端末の持ち帰りについて(PDF:585KB)
タブレット利用方法1年生、2年生、6年生 HP製タブレット(PDF:1,371KB)
タブレット利用方法3年生、4年生、5年生 TOSHIBA製タブレット(PDF:1,284KB)
8.PTA関係
PTAのしおり(PDF:480KB)
PTA総会(WEB総会)審議結果のお知らせ(PDF:198KB)
箕面市立南小学校
校長 山下 純