箕面市 > 市政 > 広報・広聴 > 広報 > 報道資料 > 平成22年度報道資料 > (報道資料)『箕面deかわゆか』オープニングイベント開催!~「阪急電鉄100年ミュージアム号」も走ります~

更新日:2010年4月27日

ここから本文です。

(報道資料)『箕面deかわゆか』オープニングイベント開催!~「阪急電鉄100年ミュージアム号」も走ります~

「箕面 de かわゆか」では、オープン初日の4月29日(木曜日・祝日)に、オープニングイベントを開催します。
午前11時20分からの、オープニングセレモニーでは、橋下徹大阪府知事や、倉田哲郎箕面市長による挨拶のほか、さまざまなパフォーマンスやくす玉割で川床のオープニングを盛り上げます。府知事や市長らは、セレモニー後、各川床を歩いて見学し、川床にて昼食をとります。
関連イベントとして、阪急箕面駅構内に、「阪急電鉄100年ミュージアム号」が午前11時20分に到着し、電車内部のポスターなどを公開します。
セレモニーには、箕面の“ゆず”キャラ「たきのみちゆずる」も登場します!

「箕面 de かわゆか」オープン初日の4月29日(木曜日・祝日)に、阪急箕面駅周辺でオープニングイベントを開催します。

オープニングセレモニーについて

川床紅葉橋(ちょうちん入り)


【時間】午前11時20分~午後0時10分
(当日午前9時の時点で雨天の場合、セレモニーは中止です)
【場所】阪急箕面駅南側広場
【内容】プログラム
・午前11時20分オープニングパフォーマンス
「MJGチアリーディングクラブ TEDDY BEARS」
2年前に結成された家族チームで、年2回関西で行われるチアリーディング選手権大会や全国大会にも出場経験があり、イベントのスタートを盛り上げます。
・11時30分開会、出席者等紹介
・11時35分主催者等あいさつ(知事・市長)
・11時50分川床出店紹介
・午後0時祝賀演奏「bpm=0」(読み方は、ビーピーエム)
大阪を中心に活動している高校生3人のパーカッションチーム。和太鼓やさまざまなパーカッション楽器を使い川床のオープニングを祝います。
・0時5分くす玉割
・0時10分閉会
オープニングセレモニー後、橋下知事、倉田市長らは徒歩で滝道を上がり、5ヵ所の川床を見学し、昼食を取ります。

■阪急電鉄100年ミュージアム号について川床ヘッドマーク

午前11時20分に「阪急電鉄100年ミュージアム号」が箕面駅に到着します。
午後2時28分に梅田駅に向けて発車するまでの間、箕面駅構内2番線では、
ミュージアム号の車内ポスターなどを見学できます。このほか、ヘッドマーク
展示や車掌放送体験、新旧制服記念撮影なども行われます。

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:地域創造部箕面営業室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6905

ファックス番号:072-722-7655

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット