箕面市 > 生活応援商品券について

更新日:2022年11月1日

ここから本文です。

生活応援商品券について

概要

コロナ禍における原油価格・物価高騰の影響により負担が増えている家計への支援を目的に、これまでの支援策が届いていない低所得者層の世帯に対して、箕面商工会議所が発行する市内店舗で使用可能な商品券「小さなお店応援チケット〈第4弾〉」を1世帯あたり5,000円分配付します。

給付内容

1世帯あたり5,000円分(1枚500円×10枚)

支給対象世帯

以下のすべてに該当する世帯

  1. 令和4年8月31日時点で箕面市の住民基本台帳に登録がある(基準日以降に他市へ転出したかたを除く)
  2. 世帯全員の令和4年度住民税の合計所得金額が200万円以下、かつ世帯内に一人でも課税者がいる
  3. 令和3年度及び令和4年度の「住民税非課税世帯等への臨時特別給付金」の受給対象外
  4. 大阪府が提供する子育て世帯向けギフトカードの配布対象外

申請手続き

手続きは不要です。11月以降、対象者の世帯主あてに順次発送します。

注意事項

DV等を理由に箕面市に避難されているかたも、一定の要件を満たせば、箕面市で受給することができます。詳しくは、総務室生活応援商品券グループへ電話(072-724-6920)または下記「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

 

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:総務部総務室   担当者名:生活応援商品券グループ

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6920

ファックス番号:072-724-6781

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット