ここから本文です。
箕面市では、平成22年4月1日から「箕面市ふれあい安心名簿条例」を施行しています。
7月2日、同条例に基づき、地域団体(箕面市立小・中学校など行政機関を除く)としては第1号となる認証記号交付書が消防団員OBで組織する「紅消会(こうしょうかい)」に交付されました。
認証された名簿は、「紅消会役員名簿」で同会役員の氏名・住所・連絡先が記載され、役員間の緊急連絡や情報交換などに利用されます。
同日、紅消会会長の松谷強五氏ら2人が市役所を訪れ、倉田市長から松谷会長に「ふれあい安心名簿」の認証記号交付書が手渡されました。
紅消会:消防団員のOBで結成された団体。松谷強五会長。会員167人(うち、役員は25人)
報道資料PDF版
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください