更新日:2021年10月29日

ここから本文です。

せいなん幼稚園日記・令和3年度(2021年10月)

29日(金曜日)年少たんぽぽ組・・・チューリップの球根を植えたよ!

太陽の暖かさが心地よく感じられる午後、年少組の子どもたちは、担任の先生とチューリップの球根を植えました。春には、きれいなかわいいチューリップが咲くことでしょう。今日植えたチューリップの球根は、実は・・・年長組さんへのプレゼントなのです。今日から大切に育てていこうね!

ち1ち2ち3ち4ち5ち6ち7

27日(水曜日)いもほり・・・たくさんのおいもが収穫できたよ!

今日は、あかつき園さんのご厚意で施設の畑のさつまいもを収穫させていただきました。さつまいもがたくさん収穫でき、大喜びの子どもたちでした。一人1本のお土産と、11月のやきいもの分までさつまいもをいただきました!!あかつき園さん、ありがとうございました!

さつまいも1さつまいも2さつまいも4さつまいも5さつまいも6さつまいも7さつまいも8

26日(火曜日)ブラッシング指導・・・歯科衛生士さんに指導していただきました!

各学年、歯科衛生士さんよりブラッシング指導を受けました。内容は、「むし歯は、どうしてできるの?」でした。パネルシアターやエプロンシアターなどを用いて、むし歯菌が口の中で、どのように歯垢やむし歯を作っているのかを知ることで、毎日の歯磨きの大切さや、食事の取りかたなどに関心がもてるような内容でした。子どもたちは、一生懸命にお話を聞いていました。これからも歯を大切にしようね!

は1は2は3は4は5は6は7

25日(月曜日)年長組 作品展に向けて・・・おかしの世界を作りたいな!

先日、年長児が今年の作品展のテーマを話し合い「おかしの世界」になりました。今日は、どんな「おかしの世界」にしたいのか、友だちと一緒に絵を描いて具体的に考えました。

設計図1設計図2設計図4楽しい「おかしの世界」が作れるといいね!

22日(金曜日)年少組研究保育・・・コんガらガっちの道を作ったよ!

年少たんぽぽ組が毎日遊んでいたコんガらガっちの道・・・午後から研究保育で講師の先生をお招きして、園内研究をしました。子どもたちが一つの遊びに夢中になり試行錯誤しながら遊ぶ姿や、道が壊れてもまた作り直すなど失敗してもくじけない姿は、思考力の基礎、学びに向かう力など幼児期に育みたい資質・能力に当てはまることを職員で再確認しました。また、この遊びが11月の作品展につながっていく遊びになることを期待しています。作品展の共同作品が楽しみです!

こんがらがっち1こんがらがっち2おんがらがっち3こんがらがっち4こんがらがっち5こんがらがっち6

21日(木曜日)10月誕生会・・・10月生まれさん、誕生日おめでとう!

10月の誕生会をしました。年少組さん3名、年長組さん5名のお祝いをしました。年長組さんは、司会係の子どもたちが誕生児にインタビューをしました。8人の子どもたち、お誕生日おめでとう!元気に大きくなってね!

誕生日10誕生日10誕生日10誕生日10誕生日10誕生日10の1誕生日10の2

18日(月曜日)散歩・・・瀬川神社にどんぐりを拾いに行ったよ!たくさん拾えて楽しかったよ!

今年度、初めてのお散歩!瀬川神社までどんぐりを拾いに行きました。年長、年少みんなで行きました。たくさんどんぐりを拾うことができて、みんな大満足でした。拾ったどんぐりを使ってこれから園で、たくさん遊びたいと思います。

どんぐり1どんぐり2どんぐり3どんぐり4どんぐり5どんぐり6

14日(木曜日)視力検査・・・年長児が視力検査を受けました。

10月10日は、目の愛護デーでした。昨日、朝のあつまりで目の大切さについて養護教諭の竹田先生からお話を聞きました。そして今日は、視力検査を受けました。お弁当を食べ終えた子どもから上手に検査を受けることができました。これからも目を大切にしようね!

視力2視力1視力3視力4視力5

13日(水曜日)朝のあつまり・・・リレーをしたよ!

今日は、10月の朝のあつまりがありました。先生たちのお話を聞いたり、運動会の時、年長組の子どもたちがしていたリレーをもう一度見せてもらって、年少さんも挑戦しました。年少さんがリレーをする時に、年長組の子どもたちがトラック内になど間隔に座って応援してくれました。年少さんは、年長さんの拍手の応援を受けてリレーをがんばりました。明日から好きな遊びの中で、リレーに挑戦してみようね!

朝1朝2朝3朝4朝5朝6朝7

朝8朝9

12日(火曜日)運動会その後・・・年長さんの演技に憧れて、年少さんが鳴子や旗をしてみたよ!

運動会が終わり、園庭で体を動かして遊んでいる子どもたちです。今日は、朝から年少組の子どもたちが、バトンを持ってリレーに挑戦していました。午後からは、ずっと憧れていた鳴子や旗の演技を年長さんに教えてもらう姿が見られました。旗を振りながら「なか!そと!なか!そと!」・・・年長さんの教えかたは、担任の先生の口調にそっくりで、思わず微笑んでしまいました。運動会をやり遂げて、自信を深めた子どもたちです!

その後1その後2その後3その後4その後5その後6その後7

9日(土曜日)第48回せいなん幼稚園運動会・・・みんな、がんばった運動会!!

晴天の下、各学年で運動会をしました。まずは、年少組の運動会の様子です。準備体操、かけっこ、ダンス・・・ドキドキしながらお家の人の前で頑張ったね!みんな、とってもかわいかったよ!

運動会1運動会2運動会3運動会4運動会5運動会6

次に年長組。幼稚園最後の運動会は、リレー、個人競技、演技・・・毎日暑い中、たくさん練習をした成果をお家の人に見てもらうことができました。どのプログラムも、とっても格好良かったよ!

運動会7運動会8運動会9運動会10運動会11運動会12運動会13

運動会14運動会15

保護者のみなさま、暑い中運動会に来ていただき、たくさんの拍手の応援をありがとうございました。

6日(水曜日)年少組・・・リレーをしてみたよ!バトンを友たちに渡すのが楽しいな!!

園庭で毎日年長組の子どもたちがリレーをしている様子を憧れのまなざしで見ている年少組の子どもたち。年長組の子どもたちの練習が終わった後、一人の女の子が「年長さんのリレー、自分たちもしてみたい!」と言いました。そこから始まった年少組の子どもたちだけでのリレー・・・。担任の先生にコースやバトンの受け渡しなどを教えてもらいながら、走ってみたい子どもたちが楽しみました。憧れの年長さんがしているリレーを自分たちもできる!!と自信をもった年少組さんでした。明日もリレー、楽しもうね!

たんぽぽリレー1たんぽぽリレー2たんぽぽリレー3たんぽぽリレー4たんぽぽリレー5

5日(火曜日)年長リレー作戦会議・・・みんなでリレーの順番を決めたよ!

今日は、運動会で行うリレーの順番を決めました。チームで分かれて順番を決めたり、リレーをするときにみんなで気をつけたりすることを話し合いました。相手チームに勝つ為には、どのようにしたらいいのかをみんなで意見を出し合いました。「できるだけ、インコースを走るようにする。」「バトンを渡すときに『はい!』って声を出す。」「自分が走っていない時には、自分のチームを応援する。」など、いろいろな意見が出ました。話し合いの後、実際にリレーをしました。運動会まで後少し・・・当日、作戦通りにリレーができるといいな!ももぐみさん、がんばれ!

リレー1リレー2リレー3リレー4リレー5リレー6リレー7

お問い合わせ

所属課室:子ども未来創造局せいなん幼稚園 

箕面市瀬川3-2-3

電話番号:072-723-8101

ファックス番号:072-724-9692

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?