更新日:2021年5月6日

ここから本文です。

せいなん幼稚園日記・令和2年度(2020年度)2021年1月

 1月27日 研究保育(たんぽぽ組)

この日はたんぽぽ組で楽しいゲームをしました。
「?」と書いてある箱の中には、みんながよく知っている物が入っているようです。
「静かに手を挙げて発表する」「話したいことを決めてから手を挙げる」「話している人の顔を見る」「どんな話をしているのか聞く」など、
ルールを確認してから、ゲームを始めました。

1.27研究保育11.27研究保育2

まずは、「レベル1」にチャレンジ。先生の話を聞いて、箱の中に入っているものを考えます。
話したいことをしっかり決めてから手を挙げている姿があり、成長を感じました。先生に「正解!!」と言ってもらうと、ほっとした表情を浮かべる子どもたち。

1.27研究保育31.27研究保育4

次は、一気に「レベル3」へ。問題も難しくなるので、同じグループの友だちと相談しながら答えを考えました。
隣のグループに答えを聞かれないように小さな声で相談していました。グループごとに答えを発表すると、いろいろな答えが出てきてびっくり!
いろいろな考えかたがあるからこそ、友だちと一緒に活動するって楽しいのだよね!

1.27研究保育51.27研究保育6

ゲームをした後は、みんなで振り返りをして、感じたことを話しました。「友だちと考えるのが楽しかった」という声も。
良かったことや頑張っていることを個別に認める声かけをするだけでなく、周囲の子に知らせたり紹介したりすることで、一層自信をもち、
いろいろなことに挑戦する意欲につながるといいなと思います。

1.27研究保育71.27研究保育8

1月14日~22日 昔遊びウィーク

先週から始まった「昔遊びウィーク」。毎日、いろいろな昔遊びにチャレンジしています。
どれも1日ではできないものばかりなので、コツコツと練習する姿がいろいろなところで見られます。
名人も続々と誕生しています。友だちが名人バッジをもらうと、自然と周りにいた子が集まってきて「おめでとう!!」「すごいね!」と温かい雰囲気に包まれます。
昔遊び1昔遊び2昔遊び3昔遊び4

名人になった子は、頑張って練習している友だちに「こうやったらできるよ」と優しく教える姿も。
いろいろな昔遊びを楽しむ中で、自分なりに目標をもってチャレンジしたり、新しいことに挑戦する意欲をもったりすることにつながるといいなと思います。
昔遊び5


1月21日 バナナ組さんが鬼のお面を作ったよ!

今日は3歳児会バナナ組の日。もうすぐ節分ということで、みんなで鬼のお面を作りました。
クレパスで顔を描いたり、花紙で髪の毛を付けたりしてカラフルなかわいいお面が完成しました。最後はみんなで記念撮影をしました。

1.21バナナ11.21バナナ21.21バナナ3

 

1月18日 1月誕生会

今日は、1月の誕生会をしました。今回は2人のお友だちのお祝いです。
年長さんは、今回で係の仕事をするのが最後です。
1月誕生会11月誕生会21月誕生会3

年長さんの催し物は、間違い探しです。始めと後でどこが変わったかな?

1月誕生会41月誕生会5

正解は、始めと後で三輪車の種類が違っていました!違いに気付いている子がたくさんいて、びっくり!

1月誕生会6

先生たちからの催し物は、合奏でした。一人で二つの楽器を担当して、大忙し!でも、バッチリ息の合った演奏を披露してくれました。

1月誕生会7

1月15日 避難訓練(地震)

1月17日が阪神淡路大震災が発生して26年になるので、阪神淡路大震災と東日本大震災が発生した当時の様子の写真や新聞記事などを廊下に掲示しました。
家がたくさん倒壊している写真や津波の写真を見て、「これって本当にあったことなの?」の驚いた様子で先生に尋ねていました。
避難訓練1避難訓練2

今日は、地震の避難訓練をみんなでしました。
地震が起きたら園庭の中央に集まること、ダンゴムシのポーズ(頭を手で覆ってしゃがむこと)で揺れが収まるまで待つことを自分で意識しながら取り組んでいました。
訓練が終わった後、阪神淡路大震災を体験した先生から地震が起きた当時の話を聞きました。
身近な人から話を聞くことを通して、防災に対して興味や関心をもつきっかけにつながるといいなと思います。

避難訓練3

1月15日 鏡開き

今日は1月15日なので、みんなで鏡開きをしました。
朝の体操の後、園長先生から鏡開きの由来の話を聞き、1月生まれの子が代表で鏡餅を開きました。
鏡開き1鏡開き2

お弁当の時には、職員室の先生が作ってくれた雑煮をみんなでいただきました。
鏡開きで雑煮を食べる由来は無病息災を願うとされています。新型コロナウィルスが早く収まることやみんなが無事に1年過ごせることを願いながら、雑煮を食べました。
幼稚園の雑煮はすまし汁だったので、正月に家で食べた雑煮と違う子は「このお雑煮もおいしいな」と言いながら食べていました。
鏡開き3鏡開き4鏡開き5

1月13日 1月朝のあつまり

今日は、朝のあつまりをしました。
先生からのお知らせでは、剣玉やコマなど昔遊びにチャレンジしてみようという話がありました。練習して「名人」に認定になると、バッジがもらえます。
いろいろなバッジがあるので、早速どれからチャレンジしてみようか考えている子がいました。
1月朝のあつまり11月朝のあつまり31月朝のあつまり2

3月のマラソン大会に向けて今日は、クラスごとに幼稚園のマラソンコースを走りました。
これから毎日遊びの中でもチャレンジして、少しずつ長い距離が走れるように頑張ろうね!
1月朝のあつまり41月朝のあつまり5

1月8日 3学期始業式

今日から3学期が始まりました。新型コロナウィルスの感染者数が増えてきている状況下での冬休みでしたが、全員出席で3学期のスタートをきることができました。
はじめに先生たちと「あけましておめでとうございます」と新年の挨拶をし、園長先生からの話を聞きました。

3学期始業式1

そして、今日は新年最初のお楽しみで、みんなで人形劇を見ました。「次はどうなるのかな?」とワクワクしながら目を輝かせて見ていました。
人形劇をしてくださったかたもさまざまな感染防止対策をしながら、子どもたちが楽しく見られるように工夫してくださったので、みんなで楽しいひとときを過ごすことができました。
3学期始業式23学期始業式33学期始業式43学期始業式5

 

お問い合わせ

所属課室:子ども未来創造局せいなん幼稚園 

箕面市瀬川3-2-3

電話番号:072-723-8101

ファックス番号:072-724-9692

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?