ここから本文です。
第2期障害福祉計画策定のための実績分析・アンケート調査結果報告書
本報告書は、第1部「第1期障害福祉計画の実績分析」、第2部「アンケート調査結果報告」及び「資料編」で構成されています。
※一括ダウンロード(PDF:6,502KB)
<目次>
(表紙~目次)(PDF:585KB)
<はじめに>(PDF:579KB)
第1章実績分析の概要
第2章施策別実施状況
- 第1節生活環境の整備
- 第2節雇用・就労の支援体制の充実
- 第3節保健・医療の充実
- 第4節療育・教育の充実
- 第5節権利擁護施策の推進
- 第6節スポーツ・文化活動などの充実
第3章障害福祉サービスの現状
- 第1節訪問系サービス及び短期入所サービス
- 第2節日中活動系サービス
- 第3節居住系サービス
- 第4節相談支援
- 第5節地域生活支援事業(必須事業)
- 第6節地域生活支援事業(任意事業)
- 第7節補装具
第1章アンケート調査の概要
- 第1節調査の目的
- 第2節調査設計
- 第3節調査票回収結果
- 第4節報告書の見かた
第2章アンケート調査結果
- 第1節回答者について
- 第2節本人について
- 第3節障害のことについて
- 第4節医療的ケアについて
- 第5節住まいについて
- 第6節同居家族について
- 第7節日常生活でのサポート・介護者について
- 第8節収入について
- 第9節障害程度区分認定について
- 第10節障害のあるかた自立支援法に基づくサービスの利用状況について
- 第11節情報入手や意思疎通の支援の必要性
- 第12節コミュニケーション支援事業について(聴覚障害の人のみ)
- 第13節補装具や日常生活用具について
- 第14節介護保険サービスの利用状況(40歳以上の人のみ)
- 第15節障害福祉サービス利用料の負担感
- 第16節就労について
- 第17節相談機関の利用状況
- 第18節将来の暮らしについて
- 第19節家族介護者向けの設問
第3章自由回答
- 第1節区分A(サービス利用障害のあるかた)
- 第2節区分B(サービス利用障害児)
- 第3節区分C(サービス未利用障害のあるかた)
- 第4節区分D(サービス未利用障害児)
第4章図表名称一覧
- (参考)アンケート調査票
- 区分A(サービス利用障害のあるかた)
- 区分B(サービス利用障害児)
- 区分C(サービス未利用障害のあるかた)
- 区分D(サービス未利用障害児)
-

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください