箕面市 > くらし・環境 > 交通 > 箕面市地域公共交通活性化協議会 > 「箕面市オレンジゆずるバス再編計画(素案)」についての意見募集(パブリックコメント)
更新日:2023年3月17日
ここから本文です。
令和5年度末に予定している北大阪急行線延伸開業に伴うオレンジゆずるバスの再編を計画的に進めるため、令和4年7月から令和5年1月に「オレンジゆずるバス再編検討分科会(市民参加型のワークショップ)」を全5回開催し、再編内容について検討を進めてきました。
このたび、分科会での議論を踏まえ、再編内容や再編にあたっての見直し計画などを「箕面市オレンジゆずるバス再編計画(素案)」としてとりまとめましたので、広く市民のみなさまの声を聴くため、次のとおりパブリックコメントを実施します。
(注意)1~3は、市役所開庁日の午前8時45分から午後5時15分まで。4は、施設の開館日、開館時間内で閲覧ください。
令和5年(2023年)3月1日(水曜日)から令和5年(2023年)4月7日(金曜日)まで
※郵送の場合は必着
(注意)電話による受付はいたしませんので、ご了承ください。
自由な形式でかまいませんが、意見書のひな形を用意していますので、ご利用ください。
※今回ご提出いただいた個人情報については、ほかの目的で利用することはありません。
ご提出いただいたご意見は、住所、氏名などの個人情報を除き、類似のご意見などは集約した上で、そのご意見に対する市・協議会の考え方と対応を含め、市ホームページ及び上記閲覧場所にて公表することを予定しています。
箕面市オレンジゆずるバス再編計画(素案)について、意見募集(パブリックコメント)を実施するにあたり、以下の日程で説明会を開催いたします。
日程 | 時間 | 場所 | 定員 |
---|---|---|---|
3月12日(日曜日) | 午後2時から午後3時30分まで | 船場生涯学習センター513多目的室2 | 50名 |
3月14日(火曜日) | 午後7時から午後8時30分まで | みのお市民活動センター多目的室 | 45名 |
3月15日(水曜日) | 午後7時から午後8時30分まで | 東生涯学習センター講座室 | 50名 |
3月16日(木曜日) | 午後2時から午後3時30分まで | 箕面文化・交流センター大会議室 (みのおサンプラザ1号館内) |
150名 |
3月17日(金曜日) | 午後2時から午後3時30分まで | 多文化交流センター講座室B・C | 50名 |
3月20日(月曜日) | 午後7時から午後8時30分まで | とどろみの森学園地域開放室 | 10名 |
※事前申込み不要。先着順
令和4年7月から令和5年1月までの期間で開催しました「オレンジゆずるバス再編検討分科会」での配布資料等については、以下のページからご覧ください。
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください