箕面市 > くらし・環境 > 交通 > 箕面市地域公共交通活性化協議会 > オレンジゆずるバスの日曜・祝日本格運行計画(素案)に対するご意見の募集(パブリックコメント)について
更新日:2015年1月4日
ここから本文です。
素案の名称 |
オレンジゆずるバスの日曜・祝日本格運行計画(素案) |
パブリックコメント手続実施の目的 |
オレンジゆずるバスの日曜・祝日本格運行計画(素案)について、広く市民のみなさまの声を聴くため |
実施部局名 |
地域創造部 交通政策室 |
問い合わせ先 |
電話:072-724-6746 |
公表内容 |
オレンジゆずるバスの日曜・祝日本格運行計画(素案) |
素案の閲覧方法と閲覧場所 |
(1)市ホームページ |
意見などの提出期間 |
平成28年(2016年)4月25日から5月24日まで(郵便の場合は必着) |
意見などの提出方法 |
次のうちいずれかのかた法で提出してください。 |
意見などを提出できるかた |
(1)本市にお住まいのかた |
意見などを提出する際の必要記載事項 |
(1)意見を提出しようとする素案の名称 |
提出された意見など及び市の考え方の公表方法 |
「素案の閲覧かた法と閲覧場所」に記載のかた法・場所で公表します。 公表予定期間:平成28年(2016年)6月10日から7月9日まで ※ 意見提出者への個別回答はいたしませんのでご了承ください。 |
備考 |
意見募集実施結果につきましては、意見のみを公表します。 |
下記「オレンジゆずるバスの日曜・祝日本格運行計画(素案)についてパブリックコメントを実施します」、「オレンジゆずるバスの日曜・祝日本格運行計画(素案)」、「参考資料1」及び「参考資料2」をご覧いただき、「パブリックコメント手続実施要項」に基づき、「パブリックコメント手続 意見書」に必要事項及び意見などをご記入の上、ご提出ください。
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください