箕面市・統一キャンペーン みんなでお祝いしよう! 箕面市 ハット市 国際協力都市提携30周年 問い合わせ 文化国際室 電話番号724・6769ファクス724・6010 箕面市とニュージーランド(NZ)・ハット市は、平成7年に国際協力都市提携を結び、今年で30周年を迎えます。 これを記念して、5月24日(土曜日)に「ニュージーランドフェア」を開催します! ハット市やニュージーランドの魅力を“食べて・作って・体を動かして”体験できるブースが並ぶほか、ステージでは先住民のマオリの歌や踊りなどを披露。 1日たっぷり楽しめます。 ぜひ参加して、みんなで30周年をお祝いしましょう! (イラスト)統一キャンペーンロゴ 箕面市 ハット市 国際協力都市提携 祝30周年 INTERNATIONAL COOPERATING CITIES 30TH ANNIVERSARY SINCE 1995 30周年記念イベント! New Zealand Fair ニュージーランドフェア 会場 みのおキューズモールEASTエリア1F キューズステージ周辺 5月24日(土曜日) 午前11時から午後5時 小雨決行・荒天中止 NZクイズに答えて参加できるガラガラ抽選会もあり! 詳しくはこちら (イラスト)QRコード ステージイベント ハット市長や箕面市長の挨拶、各団体による歌やダンス、楽器演奏など 出演:ナ・ハゥ・エ・ファ(右記参照)、彩都の丘学園吹奏楽部・ダンス部、北芝解放太鼓保存会「鼓吹」ほか スペシャルゲスト! Nga Hau E Wha (ナ・ハゥ・エ・ファ)(写真) ニュージーランド先住民マオリの芸術や文化を伝えるために結成されたグループ。 日本を拠点に、マオリの伝統的な歌や踊りのパフォーマンスを行っています。 NZ関連ブースが並ぶ!NZフェア 「ソーセージ・はちみつ」「わたがし」などの販売、ラグビー体験、ひつじマスコットづくり、NZクラフトブース、チカノバカフェほか ※各ブースは一部有料。出演・出店内容は変更になる場合があります。 NZ出身の国際交流員トレースさんに聞きました! ハット市って、どんなところ? (イラスト)ニュージーランドの国鳥キウイ (イラスト)トレースです! ハット市はニュージーランド北島の南端に位置しています。 首都ウェリントンから車で約25分の距離にあり、箕面市と同じく大都市近郊の自然豊かな都市です。 市街地は山に囲まれており、市内には大きな川「ハットリバー」が流れ、沿岸部にはビーチもあります。 素晴らしい自然を楽しめる散策路も数多くあります。 (イラスト)ニュージーランドの世界地図 ニュージーランド 北島 ウェリントン 南島 (イラスト)ハット市の拡大図 ハット市 面積 約380平方キロメートル(箕面市の約8倍) 人口 約10万8000人(NZの都市で6番目の多さ) ※2023年NZ国勢調査。 おすすめスポット! Days Bay Beach デイズベイビーチ(写真) (イラスト)アイスクリーム NZ名物「ホーキーポーキアイス」を食べながらのんびり過ごせます♪ 写真で見る! 箕面市 ハット市30年のあゆみ 平成7(1995)年 国際協力都市提携を締結(写真) 平成11(1999)年 ハット箕面友好ハウスを開所(ハット市)(写真) 平成25(2013)年 両市の学校を結んでオンライン交流がスタート(写真) 令和7(2025)年 国際協力都市提携30周年記念式典開催(ハット市)(写真)