スマホとめぐる商店街デジタルスタンプラリー 〜ゆずるスタンプを集めて商品をゲットせよ〜 参加無料 箕面市商店会連合会の設立50周年を記念した、市内8カ所の商店街を巡るデジタルスタンプラリーが開催中! 3月15日(土曜日)までの期間中、各商店街でお買い物を楽しみながら8カ所全てのスタンプを集めると超豪華賞品が当たる「全部賞」の抽選会に応募できます。 スタンプ4つで応募できる「半分賞」もあるので、ぜひご参加ください! 全部賞 スタンプ8つで応募可 A賞掛ける1人 滝ノ道ゆずる特大ぬいぐるみ(限定非売品)(写真) 全長約1メートル ※写真はイメージ B賞掛ける1人 パナソニック電動自転車(写真) C賞掛ける1人 Nintendo Switch(写真) ※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。 さらに! 滝ノ道ゆずるのオリジナル画像をもれなくプレゼント♪ 半分賞 スタンプ4つで応募可 3000円分のギフト券や福袋などを計8人にプレゼント! 参加方法 専用アプリは不要! 下記8カ所の商店街の対象店舗でお買い物をして、スマホの標準カメラ機能でQRコードを読み取るだけ! ※「みのおキューズモール」と「箕面商工会議所」では、お買い物なしでスタンプを取得できます。 (イラスト)スマホを持った滝ノ道ゆずる お買い物した後、お店の人にスタンプラリーのQRコードをお願いしますと伝えてほしいでござる! スタンプエリアとなる商店街は計8カ所! 1.みのお本通り商店街 2.サンクスみのお商店会・みのおフードコンパニオン 3.みのおメイプル通商店会・牧落商店会 4.阪急桜井市場 5.桜井商店会 6.粟生ショッピングセンター・小野原商店会 7.みのおキューズモール 8.箕面商工会議所 各商店街の対象店舗についてなど、詳しくは特設サイト(QRコード)をご覧ください。 (イラスト)QRコード 問い合わせ 箕面市商店会連合会事務局(箕面商工会議所内) 電話番号721・1300、箕面営業室 電話番号724・6727ファクス722・7655 MINOH plus+(みのおプラス) (イラスト)子どものアイコン 参加無料 3月15日(土曜日)開催! 春のこどもフェスティバルin箕面 子どもから大人まで楽しめる大人気ウォーキングイベントを今年も開催! コース途中にある7つの謎に挑戦してコンプリート賞をゲットしよう。 さらに、芦原公園と瀧安寺前広場にある計3つのスポーツコーナーを全てクリアすると、すてきな景品をプレゼント。 楽しく歩いて健康になろう! コース(約6.2キロメートル) スタート 芦原公園 (写真)防火服を着た男の子 (写真)子どもがバッテリーカーを運転しているようす スタートの芦原公園では防火服での記念撮影や、バッテリーカーの乗車体験などもできるよ! ↓ 折り返し 箕面大滝 ↓ ゴール 箕面駅前広場 全ての謎を解いてコンプリート賞をゲットしよう! 何がもらえるかは当日のお楽しみ♪ 日程 3月15日(土曜日)午前9時から午後4時(小雨決行) 定員 1300人(申込多数の場合抽選) 申込方法 2月10日(月曜日)から25日(火曜日)に申込フォーム(QRコード)または保健スポーツ室、第一総合運動場(スカイアリーナ・武道館)、第二総合運動場、総合保健福祉センターの窓口で。同室へファクスも可 申込はコチラ (イラスト)QRコード 問い合わせ 保健スポーツ室 電話番号724・6998ファクス724・6010 MINOH plus+(みのおプラス) (イラスト)観光のアイコン 2月8日(土曜日)から3月9日(日曜日)開催! 箕面の森 Winterプロムナード2025 箕面の冬を彩る大人気イベントが今年も開催! 期間中は、箕面大滝などがフルカラーLEDでライトアップされるほか、2月8日(土曜日)には見どころ盛りだくさんのオープニングイベントが行われます。 詳しくは、箕面市観光協会ホームページ(QRコード)をご覧ください。 「箕面大滝・箕面公園ライトアップ」 期間中の日没から夜9時30分 (写真)ライトアップされた箕面大滝 「勝尾寺 冬の特別ライトアップ」 2月8日・15日・22日(土曜日)・23(祝日)、3月1日・8日(土曜日)日没から夜8時30分 (写真)ライトアップされた勝尾寺 「オープニングイベント」 2月8日(土曜日)午前10時から午後4時 第1回 箕面滝道駆け上がり・瀧安寺前広場 参加者(要事前申込)が瀧安寺前広場から箕面大滝までの全長1.6キロメートルを一気に駆け上がる! 当日は「大阪北摂を巡る!北摂周遊デジタルスタンプラリー」のPRイベントとして、各種フードや遊び、キッチンカーの出店ほか、ステッカーのプレゼント企画もあり、家族みんなで楽しめます。 その他! 空間型VR体験もあり! 詳しくはコチラ (イラスト)QRコード 問い合わせ 箕面営業室 電話番号724・6905ファクス722・7655