箕面警察署 箕面市消防本部 防犯と防災を担う強力なタッグが実現! パトカー・消防車が大集合 歳末特別警戒部隊合同発隊式 12月1日(日曜日) 午前10時から正午(小雨決行) 芦原公園(メイプルホール横) ※会場には駐車場がありませんので、お車での来場はご遠慮ください。 (写真)パトカー (写真)消防車・救急車 一日警察署長・消防長 タレント・箕面兄妹大使 西川かの子さん(写真) 滝ノ道ゆずるも登場! (写真)滝ノ道ゆずる 家族みんなで来てね〜! (写真)警察官が整列しているようす (写真)放水訓練のようす 訓練の迫力を間近で感じよう! (写真)白バイ パトカーや消防車で記念撮影(写真) かっこよくポーズを決めよう! 消防ヘリコプターもやって来るよ!(写真) 高いところから会場を見渡そう! はしご車乗車体験(写真) 360度の大パノラマ!(写真) (写真)ポンプ車による放水体験 ミニレスキュー体験(写真) 上まで登れるかな? タイムスケジュール 式典 午前10時 ●開会 ●一日警察署長・消防長の紹介 午前10時15分 ●警察・消防点検 ●大阪府警察音楽隊の演奏 ●カラーガード隊の演技 大阪府警察音楽隊の演奏・カラーガード隊の演技(写真) 迫力の演奏・演技で会場を盛り上げます! ●消防訓練 午前11時 ●ヘリコプターに続いて部隊の出陣 イベントコーナー 午前10時から正午 ●バッテリーカー乗車体験 ●軽小型ポンプ車で記念撮影 午前11時から正午 ●はしご車乗車体験 ●ミニレスキュー体験 ●ポンプ車による放水体験 ●パトカーや消防車で記念撮影 バッテリーカー乗車体験(写真) かっこよく運転しよう! ※雨天時は消防本部での開催となり、消防ヘリコプターの出陣や、イベントコーナーでの各種体験などは実施しません。詳しくは消防本部へお問い合わせください。 詳しくはこちら! (イラスト)QRコード 消防本部公式インスタグラム @minoh_119_osaka 問い合わせ 箕面警察署 電話番号724・1234ファクス721・0689 消防本部 電話番号724・5678ファクス724・3999