10月1日(火曜日) 「みのお子育てアプリ」(無料)をリリースします! (イラスト)みのお子育てアプリのアイコン このアイコンが目印! 問い合わせ 子どもすこやか室 電話番号724・6768ファクス721・9907 市では、10月1日(火曜日)に無料のスマホアプリ「みのお子育てアプリ」をリリースします! お子さんの成長記録を残せるほか、予防接種の自動スケジューリング機能、子育て関連施設の検索機能、子育てイベントなどを市からお知らせする機能などを備え、ご自身のライフスタイルに合った子育て情報を簡単にゲットできます。 お使いのスマホにダウンロードして、ぜひご活用ください。 アプリの主な機能 (イラスト)予防接種のようす 予防接種の自動スケジューリング、リマインド通知機能 (イラスト)赤ちゃん、未入園児、未就学児 お子さんの成長や健診内容、離乳食の記録機能 (イラスト)積み木で遊ぶ子どもたち 市内の子育て関連施設(保育施設、赤ちゃんの駅など)の検索機能 みのお子育てアプリのダウンロード方法などについて、詳しくは市ホームページ(QRコード)をご覧ください。 (イラスト)QRコード みのおNOW(ナウ) まちのラジオ局タッキー816発 原田亮新市長が初登庁 8月27日(火曜日) 8月25日(日曜日)の箕面市長選挙で初当選した原田亮新市長が、この日初登庁し、出迎えた多くの市民や市職員から拍手が送られ、花束が贈呈されました。 その後行われた記者会見では、「『バス』と『緑』と『子育て・教育』、この3本柱はすぐに取り組みたい」と意気込みを語り、そのうち『子育て・教育』については「箕面市は子育てと教育の街だと思っているので、子育て支援策の拡充と教育のレベルアップを実現させたい」と話しました。 (写真)花束を手にする原田亮新市長 他の記事も掲載中! 詳しくはこちらから! (イラスト)QRコード (イラスト)検索バー みのおNOW 検索 みんなで行こう! 地域のまつり 中小コミセンまつり 10月12日(土曜日)午前10時から午後3時 場所…中小コミセン 内容…サークルの舞台発表、ゲームほか 主催:中小会館管理運営委員会 問い合わせ 市民サービス政策室自治会係 電話番号724・6179ファクス723・5538 あかつきまつり 10月19日(土曜日)午前10時30分から午後0時45分 ※雨天時は屋内で実施 場所…あかつき園・ワークセンターささゆり 内容…ジャグリングショー、スタンプラリー、抽選会、ゲーム、模擬店ほか。詳しくは、あかつき福祉会ホームページ 主催:同福祉会 問い合わせ 同福祉会 電話番号722・3318ファクス725・2177 豊川北小コミセン文化発表会 10月26日(土曜日)・27日(日曜日)午前10時から午後3時30分 場所…豊川北小コミセン 内容…サークルの舞台発表や作品展示ほか 主催:豊川北小会館管理運営委員会 問い合わせ 市民サービス政策室自治会係 電話番号724・6179ファクス723・5538 第50回如意谷山手まつり 10月26日(土曜日)午後2時から9時 ※雨天時27日(日曜日) 場所…山手公園(如意谷4丁目) 内容…夜店、盆踊り、第二中学校吹奏楽部の演奏、よさこいほか 主催:同まつり実行委員会 問い合わせ 市民サービス政策室自治会係 電話番号724・6179ファクス723・5538 西南小コミセンフェスタ 10月27日(日曜日) 午前10時から午後3時 ※雨天決行 場所…西南小コミセン 内容…サークル発表会ほか 主催:西南小会館管理運営委員会 問い合わせ 市民サービス政策室自治会係 電話番号724・6179ファクス723・5538 彩都の丘コミセンまつり 11月3日(祝日) 午前10時から午後4時 場所…彩都の丘コミセン 内容…サークルの舞台発表や作品展示、模擬店ほか 主催:彩都の丘会館管理運営委員会 問い合わせ 市民サービス政策室自治会係 電話番号724・6179ファクス723・5538 「太陽の家」コミセンまつり 11月4日(休日)午前10時から午後3時 場所…豊川南小コミセン 内容…サークルの舞台発表や作品展示、野菜朝市、模擬店ほか 主催:豊川南小会館管理運営委員会 問い合わせ 市民サービス政策室自治会係 電話番号724・6179ファクス723・5538