スマホで購入OK!販売所まで行く必要なし 今回からデジタル商品券を同時販売! 小さなお店応援チケット第7弾を販売します 問い合わせ 箕面商工会議所 電話番号721・1300ファクス721・1305 箕面営業室 電話番号724・6727ファクス722・7655 物価高騰による家計の負担を軽減するとともに、市内の中小企業・小規模事業者を応援するため、プレミアム付商品券「小さなお店応援チケット〈第7弾〉」を販売します! 紙の商品券に加え、今回は新たにデジタル商品券を同時販売! スマホ1つで購入できるほか、実際に使用するときもスマホがあればOKなので「商品券を忘れた」という心配はありません。 さらに、お釣りを気にせず1円単位で使えるので、とっても便利です! いずれも販売は事前申込制で、8月1日(木曜日)から申込受付スタート。 お得に買い物ができ、事業者の応援にもつながります。 ぜひご購入ください! (イラスト)スマホを掲げる滝ノ道ゆずると、紙商品券や読み取り用QRコードの紙を持って空を舞う羽の生えたモミジーヌ 6000円分の商品券を5000円で販売! 対象者 市内在住のかた 販売数 1.デジタル商品券掛ける2万口 2.紙商品券掛ける2万冊 申込期間 8月1日(木曜日)から28日(水曜日) ※申込は1.または2.のいずれか一方のみで1人2口(冊)まで(1.と2.の重複購入は不可)。 申込方法 次のいずれかの方法で申込 ●ウェブ申込(1.2.いずれも可) 同チケット特設ホームページ(下記QRコード)から ●応募箱への投函(2.のみ可) 商店街の各店舗または右記の販売場所に設置の申込書に記入し、応募箱に投函 ●郵送申込(2.のみ可) はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、生年月日(西暦)、電話番号、購入希望冊数、購入予定販売所、電子メールアドレス(追加募集があった場合に希望するかたのみ)を記入し、箕面商工会議所「小さなお店応援チケット」申込係(郵便番号562-0003西小路3-2-30)へ郵送 使用期間 10月1日(火曜日)から令和7年1月31日(金曜日) 9月下旬から「購入引換はがき」を順次郵送します 購入方法 1.デジタル商品券の場合 スマホの無料アプリ「region PAY」をダウンロードし、「購入引換はがき」に記載の当選コードを入力。 クレジット決済またはコンビニ決済を選択して購入 (イラスト)region PAYアプリのロゴ 「region PAY」はこのロゴが目印! 2.紙商品券の場合 「購入引換はがき」を持参の上、以下の販売所で購入 ●市民会館 ●市民ギャラリー「チカノバ」 ●東生涯学習センター ●西南生涯学習センター ●みのお市民活動センター ●多文化交流センター (イラスト)小さなお店応援チケット 取扱店は市内約480店舗! ※デジタル商品券と紙商品券は、それぞれ取扱店が異なります。事前に必ずご確認ください。 取扱店についてなど、詳しくは同チケット特設ホームページ(QRコード)をご覧いただくか、下記コールセンターへお電話ください。 (イラスト)QRコード 小さなお店応援チケットコールセンター(午前9時から午後5時) 電話番号050・5536・3298 申込不要 小さなお店応援チケット利用者説明会 デジタル商品券などについて分かりやすく解説します! 日時 8月7日(水曜日)午前10時、午後1時、午後3時(各1時間30分) 場所 西南生涯学習センター 定員 各45人(当日先着順) 日時 8月8日(木曜日)午前10時、午後1時、午後3時(各1時間30分) 場所 多文化交流センター 定員 各30人(当日先着順) 日時 8月20日(火曜日)午前10時、午後1時、午後3時(各1時間30分) 場所 市民会館 定員 各60人(当日先着順)