〜令和5年度末、北大阪急行延伸線開業〜 8月から箕面ラッピングトレインが運行します 愛称を大募集! (イラスト)イロハモミジをデザインした箕面ラッピングトレインの先頭車両 ※画像はイメージです。 (イラスト)「?」が描かれたヘッドマーク 採用された愛称はここに掲載されます! 令和5年度末、北大阪急行延伸線がいよいよ開業し、2つの新駅が箕面に誕生します。 これに先駆け、8月から「千里中央駅からなかもず駅」区間で順次運行するのが箕面ラッピングトレインです! 延伸に伴い新たに製造される10両編成の電車3本について、“1・2両目”及び“9・10両目”の計4両に、箕面らしさあふれる2種類のデザインをラッピング。 さらに、車内では、電車3本の全車両で中吊り広告などを展開し、1年を通して楽しめる観光スポットや、交通利便性が格段に向上する住宅都市・箕面の魅力などをPRします。 また、箕面ラッピングトレインが利用者や沿線のみなさんにより愛され、親しまれるよう愛称を募集します。 ぜひご応募ください! ※北大阪急行延伸線の開業後は、「箕面萱野駅からなかもず駅」区間で約1年にわたり箕面ラッピングトレインが運行します。 問い合わせ 鉄道延伸室 電話番号724・6907ファクス722・7655 2種類の箕面ラッピングトレインの愛称を大募集! デザインが異なる2種類の箕面ラッピングトレインについて、それぞれの愛称を募集します! 採用された愛称は、8月から順次運行する箕面ラッピングトレインの顔として、ヘッドマークに掲載されます。 また、採用されたかたには、北大阪急行電鉄の桃山台車庫で7月に実施(予定)する報道機関向けのお披露目会への招待のほか、表彰状や記念品を贈呈します。 ぜひご応募ください! ※重複して応募のあった愛称が採用された場合、お披露目会への参加は市が任意で選出する代表のかたのみとなります。対象者には個別に連絡します。 市ホームページ(QRコード)でもデザインを公開中! (イラスト)QRコード 箕面ラッピングトレインのデザインが決定! デザイン1(電車3本のうち2本) (仮称)もみじ号 ←愛称募集中! 箕面大滝や橋本亭など、イロハモミジに抱かれた箕面公園一帯の名所を描き、箕面の美しい四季の移ろいを色鮮やかなグラデーションで表現しました。 (イラスト)正面から見た1・10号車 (イラスト)1・10号車 (イラスト)2・9号車 デザイン2(電車3本のうち1本) (仮称)箕面PRキャラクター号 ←愛称募集中! 箕面市のPRキャラクター「滝ノ道ゆずる」と「モミジーヌ」をダイナミックにあしらった、インパクトのあるデザインにしています。 (イラスト)正面から見た1号車 (イラスト)1号車 (イラスト)2号車 (イラスト)正面から見た10号車 (イラスト)10号車 (イラスト)9号車 ※上記デザインは、実物と多少異なる場合があります。 応募概要 募集期間 6月1日(木曜日)から22日(木曜日)(必着) 対象 市内在住、在職、在学のかた(応募は1デザインにつき1人1作品まで) 募集内容 上記2種類のデザインについて、「幅広い世代のかたに愛される」「覚えやすい」「親しみが持てる」「箕面の魅力がイメージできる」ような愛称を募集します! 応募方法 申込フォーム(QRコード)から、または応募用紙に記入の上、市役所本館1階ロビーに設置の応募箱へ投函。鉄道延伸室へ郵送、持参も可 (イラスト)QRコード 応募用紙 鉄道延伸室(市役所本館2階)、市役所本館1階ロビー、市役所行政資料コーナー、豊川・止々呂美支所、市役所第三別館、市立病院、各公共施設に設置 選考結果 7月末に市ホームページで公表(詳細は、もみじだより9月号でお知らせします) ※採用された愛称に関する一切の権利は市に帰属します。また、愛称の使用に当たり、一部変更を加える場合があります。その他、注意事項などについては、応募用紙または市ホームページ(左ページ中段QRコード)をご覧ください。 (イラスト)統一キャンペーンロゴマーク 特別コラム 北大阪急行線延伸事業の歩み(全4回) 第2回 北急延伸事業の基礎の登場と整備基金の創設について 昭和61年度に策定された「第三次箕面市総合計画」では、地域整備の大きな柱として総合交通体系の整備が掲げられ、鉄軌道・バスネットワークの構想が記載されました。 この中に「北大阪急行線及び国道423号(新御堂筋線)の延伸」が書き込まれ、現在進めている北急延伸事業の基礎となっています。 また、平成4年には延伸事業の財源を目的とした「箕面市交通施設整備基金(現・北大阪急行南北線延伸整備基金)」を創設し、大阪船場繊維卸商団地協同組合などからの寄附金を原資に、積み立てを開始。 さらに、平成21年度からは、市ふるさと寄附金の使途メニューに「北大阪急行南北線の延伸」を加えて賛同をいただくなど、多くのかたからのご支援により令和5年度末の鉄道延伸開業を迎えることができます。 次回のコラムでは、北大阪急行延伸線のターミナル駅となるエリア「かやの中央」のまちびらきについて振り返ります。 (写真)開通したばかりの新御堂筋(昭和45年) 北大阪急行線延伸事業について、詳しくは市ホームページ(QRコード)をご覧ください。 (イラスト)QRコード