ユースワークショップ みんなの音楽ひろばに参加しよう! (写真)文化芸能劇場大ホール 文化芸能劇場で演奏! 仲間と気軽に!楽しく! 問い合わせ 文化国際室 電話番号724・6769ファクス724・6010 北急延伸線の開業が令和5年度末に迫り、着々とまちづくりが進む箕面船場地区で、7月15日(土曜日)に地域をあげたイベント「アートフェス@箕面船場ひろば」が開催されます。 その中心となるのが、小・中・高校生を対象としたユースワークショップ「みんなの音楽ひろば」です! スマホのアプリを使った作曲ワークショップと、弦楽器の合奏ワークショップがあり、いずれも第一線で活躍する音楽家が講師を務めます。 めざすのは7月15日、文化芸能劇場大ホールでの発表会! 音楽の魅力や楽しさを学べる絶好の機会なので、ぜひご参加ください。 ※「アートフェス@箕面船場ひろば」についての詳細は、もみじだより7月号でお知らせします。 ワークショップ1 作曲してみよう!シンプルなピアノ曲 対象 楽器の演奏経験がある市内在住、在学の小・中・高校生(小学生は保護者同伴) 日程 5月7日・28日、6月11日・18日(日曜日)午後1時から3時または午後3時から5時(全4回) 場所 文化芸能劇場リハーサル室ほか 内容 無料アプリや五線紙を使い、音数が少ない片手演奏用のピアノ曲を制作。楽曲の組み立てから演奏楽譜づくりまでを学ぶ。優秀作品の数曲を7月15日に文化芸能劇場大ホールでプロのピアニストが演奏 講師 朴守賢さん(作曲家)、川上統さん(作曲家)、智内威雄さん(左手のピアニスト) 定員 60人(申込多数の場合抽選) 費用 無料 (写真)智内威雄さん 作曲の世界も、スマホやパソコンが手助けしてくれる時代です。 未経験でもプロの作曲家がサポートするので、気軽に参加してください! ワークショップ2 弦楽器を合奏してみよう! 対象 弦楽器(バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバス)の演奏経験があり、楽器をお持ちの市内在住、在学の小・中・高校生(小学生は保護者同伴) 日程 6月24日、7月8日(土曜日)午後1時30分から4時(全2回) 場所 中央生涯学習センター音楽室(大) 内容 7月15日に文化芸能劇場大ホールで行う発表会に向け、課題曲(モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K.525第一楽章)の合奏を練習する 講師 吉岡邑玲さん(バイオリン奏者)、弦楽合奏団「アンサンブル・アルモニ」 定員 15人(申込多数の場合抽選) 費用 無料 (写真)吉岡邑玲さん みんなで一緒にモーツァルト! 弦楽合奏団「アンサンブル・アルモニ」の団員と一緒に楽しく練習して、本番のステージで成果を発揮しましょう! (イラスト)QRコード 申し込みは左記QRコードからもOK! 詳しくは31ページをご覧ください。 中部 西部 東部 公立認定こども園の名称が決定しました 問い合わせ 保育幼稚園総務室 電話番号724・6771ファクス721・9907 箕面市では、公立幼稚園・保育所を再編し、令和6年度に中部地域、令和9年度に西部及び東部地域に「公立認定こども園」を設置します。 これに先立ち、市民のみなさんに愛され、より親しまれる園になることをめざして、昨年11月に各園の正式名称案を募集したところ、中部地域150件、西部地域166件、東部地域154件のご応募をいただきました。 いただいた案は、保護者、地域、公立幼稚園・保育所、行政などで構成された「名称選定検討会議」での意見を参考に教育委員会で検討し、このたび名称を決定しました! たくさんのご応募、ありがとうございました。 ※「公立認定こども園」の名称決定は、市議会の議決が前提となります。 (イラスト)公立認定こども園の地図 名称が決定した3施設 決定! 箕面市立せいなんこども園 せいなん幼稚園の施設を利用して、令和9年度に開園(3から5歳児対象)。 決定! 箕面市立かやのこども園 0から2歳児は萱野保育所、3から5歳児はかやの幼稚園の施設を利用して、令和6年度に開園。 決定! 箕面市立とよかわこども園 とよかわみなみ幼稚園の施設を利用して、令和9年度に開園(3から5歳児対象)。 ★いずれも3歳児の受け入れは、原則保育要件が必要です。 選考理由 決定した名称は、応募数が最も多く、検討会議委員からの評価も高いものでした。 なじみのある地域名を名称に用いることで、各施設を地理的にイメージしやすく、また、地域への愛着をより深めることができます。 短くシンプルで、ひらがな表記なので、就学前の子どもでも呼びやすくて覚えやすく、3施設の統一感もあります。