箕面の教育 箕面の子どもたちの読書活動を応援します! 本が大好きな箕面っ子をめざして 問い合わせ 学校教育室 電話番号724・6761ファクス724・6010 中央図書館 電話番号722・4580ファクス724・9697 小学生の頃に身に付いた「読書習慣」は、中学生になっても身に付いています 全市立小・中学校の児童・生徒を対象に毎年実施している「箕面子どもステップアップ調査」で【1カ月に何冊くらい本を読みますか】という質問について、過去の調査結果をもとに分析を行いました。 その結果、小学生の頃に本をたくさん読んでいる子どもは、8割以上が中学生になっても本を読んでいることが分かりました。 また、小学生の頃に全く本を読んでいない子どもは、6割以上が中学生になっても全く本を読んでいないという結果も出ています。 ■小学5年生のときの読書習慣に対する、中学1年生の本を読んでいる割合(棒グラフ) 小学5年生のときに読んでいた本の数 全く読んでいなかった 中学1年生になると 本を読んでいる38.5パーセント 全く本を読んでいない61.5パーセント 小学5年生のときに読んでいた本の数 月1から3冊読んでいた 中学1年生になると 本を読んでいる69.6パーセント 全く本を読んでいない30.4パーセント 小学5年生のときに読んでいた本の数 月5冊以上読んでいた 中学1年生になると 本を読んでいる85.4パーセント 全く本を読んでいない14.6パーセント 「小学5年生のときに月5冊以上本を読んでいた子ども」は8割以上が中学生になっても本を読んでいます。 読書は学力を高め、思いやりの心を育てます 学力調査の正答率ごとに対象を分けて【本を読んでいるかいないか】を調べたところ、正答率が高い子どもほど本を読んでいる割合が高いことが分かりました。 また、国の調査でも、中学3年生までに本をよく読んでいた人ほど、大人になって「社会や人のためになる仕事をしたい」「周りの人が幸せだと自分まで幸せになる」と考えることが多いという結果もあります。 ■学力調査の正答率と読書の関係(棒グラフ) 箕面の小・中学生の正答率 75パーセント以上 本を読んでいる 85.9パーセント 全く本を読んでいない14.1パーセント 箕面の小・中学生の正答率 50から74パーセント 本を読んでいる77.3パーセント 全く本を読んでいない22.7パーセント 箕面の小・中学生の正答率 25から49パーセント 本を読んでいる72.4パーセント 全く本を読んでいない27.6パーセント 箕面の小・中学生の正答率 25パーセント未満 本を読んでいる61.7パーセント 全く本を読んでいない38.3パーセント できるだけ早い時期に読書習慣を身に付けることが大切です! 市立図書館では おすすめの本を紹介する冊子を作成し、内容をホームページで公開しています! 市立図書館では、子どもの成長に合わせて、おすすめの本を紹介する冊子を作成し、市立図書館や学校で配布するとともに、冊子に掲載している本のリスト(紹介文付き)をホームページで公開しています。 ホームページから本の予約もできるので(電話・ファクスでも可)、気になる本があればどんどん借りてください。 (イラスト)検索バー 箕面 おすすめの本 検索 市立図書館では 親子で安心して利用できる環境を整えています 中央・東・船場の各図書館は、子ども連れでも安心して利用できるよう、遮音性の高い天井までの書架でフロアを仕切り、「にぎやかエリア」と「一般エリア」に分割しています。 また、全図書館に児童書のコーナーを設けており、絵本や図鑑、英語の本などを読むことができます。 なお、貸出券は0歳から作成できます。 (写真)船場図書館の「にぎやかエリア」にあるキッズスペース ご家庭では お子さんが、本に親しむ機会を増やしてください 読書習慣を身に付けるためには、本に親しむ機会を増やすことが大切です。 そのために、子どもが小さいうちから本が身近にある環境を作ってください。 市立図書館では、電子図書館の利用もできます。 パソコンやスマホがあれば、約2000タイトルの電子書籍を24時間いつでも借りられます。 また、プロのナレーターや声優が読み上げた約6000タイトルのオーディオブックの配信も行っています。 ぜひご利用ください! 例えば電子図書館のこんな使い方 ●家事の合間に、子どもが好きなスポーツの本を一緒に探してみたり、夕食後に、子どもが興味を持った本を選んで読み聞かせをしたり、オーディオブックを聴いたりするなど、家での時間に親子で活用! (イラスト)母親が子どもをひざに乗せて読み聞かせをしているようす ●散歩途中に見かけた植物や昆虫について、スマホやタブレットで図鑑を開き、その場で生態をチェック! (イラスト)散歩途中に見つけた昆虫について、スマホで図鑑を開き、親子で調べているようす ワンポイント ぜひ親子で同じ本を読み、感想を話し合ってください。 読書の楽しさを共有することができ、子どもの読書意欲が高まります。 24時間利用OK! 電子図書館の利用はカンタン! 1.図書館ホームページにアクセスして、ID(貸出券番号)・生年月日・電話番号を入力し、パスワードを取得 ※既にパスワードをお持ちのかたは、新たに取得する必要はありません。 (イラスト)QRコード パスワードの取得はコチラから! 2.電子図書館のページで、ID(貸出券番号)とパスワードを入力してログインし、お好きな電子書籍を選択 (イラスト)QRコード 電子図書館のページはコチラから! 借りるボタンを押したら、すぐに読むことができます!