通学路を安全に! 危険箇所・問題箇所の点検活動を実施します 問い合わせ 青少年育成室 電話番号724・6968ファクス724・6010 子どもたちの安全確保のため、地域の青少年指導員が中心となって、毎年5月から6月にかけて全市の通学路を歩いて「危険箇所・問題箇所点検」を実施しています。 通学路に潜む危険箇所を見つけるためには、より多くの人数で点検することが大切です。 この点検活動を通して、毎年500件程度の危険箇所を改善しています。 なお、今年の「危険箇所・問題箇所点検」は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、活動の規模を縮小し、原則、青少年指導員や青少年を守る会などの関係者で実施します(市民のみなさんで参加を希望するかたは、青少年育成室へお電話ください)。 市民のみなさんには、ぜひ家の周りなどを点検していただき、気付いた点があれば青少年育成室(電話番号724・6968)へお電話ください。 青少年指導員とは? 青少年指導員は、市長から委嘱を受け、地域の青少年の健全育成のために活動しています。 小学校区ごとに6人で、子どもの安全を守るための登校指導、危険箇所・問題箇所の点検活動、「飛び出し坊や」などの交通安全看板の設置・補修のほか、各団体と協力してさまざまな地域行事を行っています。 全国でも非常に珍しい 約40年前から毎年点検活動を実施! 見つかった危険箇所は、市で順次改善しています (写真)危険箇所・問題箇所の点検活動のようす 箕面市では、危険箇所・問題箇所の点検活動が、約40年前から行われています。 青少年指導員が中心となって、青少年を守る会、子どもたちや地域住民、PTA、教職員、市職員、警察など毎年約1000人が参加し、小学校区ごとに班に分かれて、実際に通学路を歩いて点検します。 見つかった危険箇所は、青少年指導員が取りまとめ、市に報告します。 市では、この報告をもとに、毎年500件程度の危険箇所を改善しています。 「約40年前から、毎年、地域ぐるみで点検活動が行われ、見つかった危険箇所を市が改善する」。 これは全国でも非常に珍しい取り組みです。 (イラスト)危険箇所・問題箇所を示した箕面市の白地図 樹木の根によって歩道が盛り上がっている。 入り組んだ交差点で見通しが悪い。 路面標示が消えている。 道幅が狭い上に側溝が深く、子どもが落ちそうで危険。 スピードを落とさずに坂道を下ってくる車が多い。 池の周囲のフェンスが壊れていて危険。 横断歩道がない場所を横断する子どもが多い。 約40年前から地域と市が連携 通学路などの危険箇所の改善に取り組んでいます。 点検活動 地域ぐるみで14校区の点検活動を毎年約1000人が実施  ↓ 報告 青少年指導員が見つかった危険箇所・問題箇所をまとめ、市に報告  ↓ 改善 危険箇所・問題箇所を毎年500件程度改善  ↓ (点検活動に戻る) 箕面市では、点検活動で報告された危険箇所・問題箇所の改善に優先的に取り組んでいます。 今後さらに地域との連携を強化し、改善を進めていきます。 点検活動で見つかった危険箇所の改善例 改善前 左右の見通しが悪く、ドライバーが交差点を見落とすことがあり危険でした。 (写真)改善前の交差点のある道路 ↓改善 改善後 交差点があることを視覚的に認識させるため、道路の一部をカラー舗装にして交差点のマークを設置しました。 (写真)カラー舗装にして交差点のマークを設置した道路 改善前 公園沿いの道路で、側溝にふたがないため車を避ける際などに歩行者が転落する危険がありました。 (写真)改善前の公園沿いの道路 ↓改善 改善後 側溝への転落を防止するためにふたを設置し、歩行空間を確保しました。 (写真)側溝にふたを設置した改善後の道路 改善前 水路沿いの道路で、ガードレールの下に子どもが誤って入り込み、水路に落ちてしまう危険がありました。 (写真)改善前のガードレール ↓改善 改善後 ガードレール下の隙間を埋めるため、ガードパイプを設置しました。 (写真)ガードパイプを設置した改善後のガードレール 今年の危険箇所・問題箇所の点検活動は、原則、青少年指導員や青少年を守る会などの関係者で実施します。 今年も、各校区で、右記のとおり点検活動を行いますが、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、活動の規模を縮小し、原則、青少年指導員や青少年を守る会などの関係者で実施します(市民のみなさんで参加を希望するかたは、青少年育成室へお電話ください)。 校区名 箕面小学校 実施日 6月4日(土曜日) 校区名 止々呂美小学校 実施日 5月28日(土曜日) 校区名 萱野小学校 実施日 6月11日(土曜日) 校区名 北小学校 実施日 6月4日(土曜日) 校区名 南小学校 実施日 5月22日(日曜日) 校区名 西小学校 実施日 6月5日(日曜日) 校区名 東小学校 実施日 5月22日(日曜日) 校区名 西南小学校 実施日 6月25日(土曜日) 校区名 萱野東小学校 実施日 5月7日(土曜日) 校区名 豊川北小学校 実施日 6月4日(土曜日) 校区名 中小学校 実施日 6月11日(土曜日) 校区名 豊川南小学校 実施日 5月14日(土曜日) 校区名 萱野北小学校 実施日 6月18日(土曜日) 校区名 彩都の丘小学校 実施日 6月4日(土曜日) 市民のみなさんには、ぜひ家の周りなどを点検していただき、気付いた点があれば青少年育成室(電話番号724・6968)へお電話ください。