広報紙「もみじだより」をリニューアルします
より多くの市民のかたに広報紙「もみじだより」を読んでいただけるよう、「読みやすさの向上」「読者層の拡大」を目的とした、主に体裁や紙面構成を見直すリニューアルを令和6年1月号で実施します。
紙面デザイン案について、市民のかたに幅広くご意見をうかがうために実施したアンケート(実施期間は9月1日から30日まで)は終了しました。ご協力いただき、ありがとうございました。
主なリニューアル内容
- 見やすく読みやすいUDフォントを採用し、文字を拡大します。
- 表紙のデザインを見開き1ページの特集記事の内容と連動させ、読みやすさとビジュアル性を両立します。
- 市からのお知らせ欄を5段から4段組みに変更し、記事のカテゴリーごとの色分けにより記事を探しやすくします。
- 子育て情報を見開き1ページで横書きに変更し、子育て世代のかたの読みやすさを向上します。
リニューアル後の紙面デザイン案
現時点のカテゴリーごとの紙面デザイン案を掲載します。
以下の目次から、カテゴリーごとのデザイン案が掲載されている部分に移動することができます。
紙面デザイン案カテゴリー目次
- 表紙案
- 特集記事(見開き1ページ)案
- 小特集記事(A4サイズ1ページを4分割)案
- 「市からのお知らせ」(市政情報など)案
- 「市民活動の広場オアシス」(市民活動情報)案
- 特集記事に関連した、訴求力ある写真を掲載。市民のかたの興味を引き、ページをめくってもらうきっかけとなる表紙にします。

- 見開きで1テーマ。写真重視の特集記事にリニューアルします。
- 観光情報や市政情報など、写真や図表を工夫し、見やすく分かりやすい構成にします。
特集記事案1(観光やイベント等のまちの魅力を伝える記事)

特集記事案2(市の政策や予算等を伝える記事)

- 定例的な内容は、掲載面積が小さいカラーの小特集記事として掲載します。
- QRコードをつけ、記事の詳細や追加情報が掲載されているホームページなどにアクセスできるようにします。

- 現行の縦書き・5段組みから4段組みに変更します。
- 記事をカテゴリーごとに分類・色分けすることで、読みたい記事にたどりつきやすくします。
- QRコードをつけ、記事の詳細や追加情報が掲載されているホームページなどにアクセスできるようにします。
- 子育てに関する情報を集約するとともに、紙面のデザイン・構成を一新し、見やすくします。
「市からのお知らせ」案1(市政情報)


「市からのお知らせ」案2(子育て情報)

- 記事をカテゴリーごとに分類・色分けすることで、読みたい記事にたどりつきやすくします。
- 掲載団体ウェブページのQRコードを掲載し、団体や団体が開催するイベントを紹介します。
- ウェブページ「箕面情報発信サイトまちの情報箱『みのおどっとネット』」のQRコードを掲載し、追加のイベント情報をウェブページで閲覧できるようにします。
