更新日:2022年12月9日
ここから本文です。
箕面市では、子育て世帯にかかる教育・生活上の負担を支援するために、18歳以下の子ども一人に大阪府が配付する1万円のギフトカード等に、市として1万円分を上乗せし、合計2万円分のギフトカード等を配付します。
※有効期限は発行日から3年間です。新型コロナの感染が長期化し、原油等の原材料価格等の高騰の影響が家計に及んでいる中で、子どもたちに必要な物を購入していただくための支援をする事業ですので、お早めにお使いください。
※大阪府が配付するギフトカード等の詳細については、大阪府ホームページ( 外部サイトへリンク )をご覧ください。
(※1)基準日(令和4年6月30日)時点で転入の届出が完了していない時は、基準日時点の住民基本台帳に反映されませんので、対象外となります。また、基準日時点に転出届を提出していない場合であっても、実態上転出している場合は、対象外となります。
(※2)令和5年2月28日の時点で住民登録が完了していない場合は、対象外となります。
基準日(令和4年6月30日)時点の住民基本台帳登録の住所に8月16日に簡易書留郵便にて発送完了しました。
郵便局からの不在票が入っていたかたは、不在票に記載されている期限までにお手続きのうえ、お受け取りください。
郵便局の保管期間である7日間以内に受け取りがない場合は、差出人(送付委託者である株式会社クオカード)に返送されますので、予めご了承ください。なお、初回の不在戻りの場合は、10月頃、同じ住所宛へ再度郵送します。
・令和4年7月1日から令和4年8月31日までにご出生で、令和4年8月31日時点で住民基本台帳に登録のあるお子さまには9月下旬
・令和4年9月1日から令和4年11月30日までにご出生で、令和4年11月30日時点で住民基本台帳に登録のあるお子さまには12月下旬
・令和4年12月1日から令和5年2月28日までにご出生で、令和5年2月28日時点で住民基本台帳に登録のあるお子さまには3月下旬
と順次、簡易書留郵便で郵送
<再発送対応について>
・長期不在等により事業者へ返戻されているかたについて9月~11月にかけて再発送させていただきました。 ※再発送後の返戻に関しましては、令和5年1月に最終の再々発送を実施します。その後の再発送等はできかねますのでご了承ください。
・令和4年9月1日から令和4年11月30日までの出生児への発送は、令和4年12月下旬になります。 ※長期不在等で受け取れなかったかたへは、令和5年2月に最終の再発送を実施します。その後の再発送等はできかねますのでご了承ください。
・令和4年12月1日から令和5年2月28日までの出生児への発送は、令和5年3月下旬になります。 ※令和4年度内に終了する事業であるため、再発送等はできかねますのでご了承ください。
※必要に応じて、郵便局の「転居・転送サービス」等をご利用ください。 ※個別の到着時期についてのお問い合わせには応じられませんのでご了承ください。
※有効期限は発行日から3年間です。
QUOカードPayの専用アプリをご利用いただくと、有効期限の確認やメール通知の機能があります。是非ご活用ください。
QUOカードPayについては、下記株式会社クオカードのウェブサイトよりご確認ください。
子ども教育・生活支援事業問合せ窓口(0120-085-253)(開設時間:9時から18時まで。土・日・祝日を除く。)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください