箕面市 > みのお子育て情報 > 箕面アレルギー食対応店 > カフェノンナ
更新日:2022年6月6日
ここから本文です。
![]() |
阪急牧落駅から徒歩5分。牧落駅北側の踏切を東に、ひときわ目立つ可愛らしいピンクのひさしが目印のお店「カフェノンナ」は、野菜がたくさんとれる「身体に優しいランチ」を味わえるお店です。 |
![]() |
![]() |
(テーブル席) | (半個室のテーブル席) |
店内にはテーブル席と半個室(1室)のテーブル席があり、ベビーカーや車椅子のかたでもそのまま入店でき、ゆったりと過ごすことができます。
「卵と牛乳・乳製品」の除去対応をお願いした花ランチとハンバーグランチを試食しました。
花ランチ
「花ランチ」は主菜が日替わりで、この日は茄子と厚揚げ、こんにゃくの味噌田楽でした。大ぶりに切った茄子はとろけるように柔らかく、厚揚げはカリッと焼かれていて、手作りの味噌だれと一緒に食べるとご飯がどんどん進む味でした。
ハンバーグランチ
「ハンバーグランチ」のハンバーグには、卵を使用せず、牛乳の代わりに豆乳を使っています。ふっくらジューシーな仕上がりで、お肉の美味しさをしっかりと感じられました。
![]() |
【副菜の一例】
|
副菜も日替わりで基本5品ついています。すべて野菜がたっぷり使われた特製の副菜で、少しずついろいろな味を楽しめます。中でも「小松菜とほうれん草、えのきのおひたし」は、ごまの香りと出汁の旨味がしっかりと感じられ、とても美味しかったです。「具沢山の味噌汁」も、昔ながらの製法で作られた、こだわりのお味噌を取り寄せて使われており、味噌のまろやかさと野菜の甘味を味わうことができました。どれも野菜が美味しく味わえるよう、味付けを工夫されています。鰹や昆布の出汁を使ったり、生姜などの香味野菜、香辛料などをうまく使用し、素材の味を生かしつつ風味豊かな美味しい料理を提供されています。
通常のランチでは、豆乳を使用したシフォンケーキにアイスをのせたデザートがついています。
この日は「卵と牛乳・乳製品」の除去対応のため、別メニューとして白桃を用意していただきました。ドリンクのアイスティーはオーガニックのアールグレイ茶葉を使用しており、茶葉から淹れた紅茶は、香りがとても良く爽やかな味わいで、暑い夏に人気のメニューだそうです。
カフェノンナのシェフは、保育園で食物アレルギー対応の調理をされていた経験や、「食と健康」についてこれまで学んで来られた知識を生かして、美味しいだけでなく身体にも優しい、野菜がたくさんとれる料理を提供されています。お子さんから年配のかたまで安心して来ていただけるようにというシェフの思いが感じられる、あたたかいお店です。
食物アレルギーのかたにも、できる限りお客様の希望に沿うように対応されていますが、内容によっては対応が難しい場合もありますので、事前にご相談ください。
店名 | カフェノンナ |
---|---|
TEL | 072-734-8908 |
住所 | 西小路4-1-102 |
営業時間 |
午前11時30分から15時30分 |
定休日 | 土日祝 |
駐車場 |
阪急箕面線踏切近くに1台 |
ホームページなど | なし |
アレルギー対応状況 | 事前相談 |
アレルゲン情報 | 問い合わせ可 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください