ここから本文です。
日時:令和5年3月18日(土曜日) 午前11時から午後4時まで
前日からの雨天により、当初9時開始予定を、小雨になった11時から受付を開始しました。
定員:1000人
当日は746人にご参加いただきました。誠にありがとうございました。
スタート:芦原公園 午前11時から午後2時まで
ゴール:箕面駅前広場 午後4時まで
実施ルート:芦原公園→みのお本通り商店街→ゆずるの足湯→落合谷→修業の古場→箕面大滝→瀧安寺境内→箕面駅前広場
当該イベントの新型コロナウイルス感染防止対策は以下のPDFファイルのとおりです。
謎解き
バッテリーカー(雨が上がった時間から実施)
滝道
箕面大滝前
ゴール地点(箕面駅前広場)
おもて
↑↑画像をクリックすると大きく表示されます。
うら
↑↑画像をクリックすると大きく表示されます。
子どもと親、祖父母が気軽に楽しむことができるコンテンツで、
運動に関心のない市民に対し、運動の楽しさを体感できるイベントを実施する。
箕面市では、「健康な市民を増やす」ために、行政のみでなく、官民連携した健康づくりの取り組みを行っています。
春のこどもフェスティバルin箕面も、毎年多くの企業・団体様のお力添えをいただき運営を行っています。
ご協賛金はイベント運営費用に、ご協賛品はイベント参加者にお渡しする参加賞として活用させていただいています。
イベントちらしや会場設置パネルに協賛企業・団体様名を掲載していますので、是非ご覧ください。
令和3年11月9日(火曜日)、「令和3年度 子ども活動支援補助金贈呈式」がオンライン開催され、公益財団法人ライフスポーツ財団理事長の清水様より、上島市長に目録と贈呈書が贈呈されました。
この補助金は、公益財団法人ライフスポーツ財団が、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、多くのスポーツイベントや活動が中止・延期となっていることを受け、子どもたちの健全な心身の育成に寄与する取り組みを行う市区町村へ支給されているものです。
こちらの補助金を活用したスポーツコーナーで、楽しみながら身体を動かしてみましょう!
令和2年11月25日(水曜日)、箕面船場ライオンズクラブ様の伊原達也会長から春のこどもフェスティバルin箕面で活用する「アーチ1台、横断幕1枚、のぼり20枚」を寄贈いただきました。
アーチはスタート地点に設置し、謎解き滝道ウォークラリーに出発する「わくわく感」を盛り上げてくれます!
撮れたて箕面ブログ( 外部サイトへリンク )にも掲載しておりますので、ご覧ください。
関連リンク
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください