ここから本文です。
手順 |
画面 |
説明 |
1 | ![]() |
1.市のホームページ「新型コロナワクチン接種の予約について」( https://www.city.minoh.lg.jp/kenkou/c19v/index.html )にあるリンクから、予約サイトを開いてください。 |
2 | ![]() |
2.予約サイト( https://minoh.pa-cv19-reserv.jp/ )の「お知らせ」を確認いただき、事前に市役所から個別郵送されたクーポン券に記載の「1.接種券番号(半角10ケタ数字)」と「2.生年月日(和暦)」を入力し、「次へ」ボタンを押してください。 |
3 | ![]() |
3.会場は、同一施設であっても、「接種日」の期間ごとに選択肢が分かれています。 (例1)「6/2~6/9_巽今宮病院」 (例2)「6/14~6/16_巽今宮病院」 (例3)「6/21~6/23_巽今宮病院」 |
4 | ![]() |
4.会場名の欄の下にある「◁1 |
5 | ![]() |
5.カレンダー画面になりますが、今週(基準日が今日)が表示されています。カレンダー欄の上にある基準日表示欄や、その右にある「 |
6 | ![]() |
6.例えば、「6/2~6/9_巽今宮病院」を選択した場合、カレンダー欄の上にある基準日表示欄の日付を「2023年6月2日」とします。カレンダー欄の「○」となっているところをクリックすると、その枠が反転し、カレンダー欄の下にある「次へ」ボタンを押すと予約手続きを進められます。(注意:この時点ではまだ予約は確定していません。最終的に予約が確定すると、「予約番号」が発行されます。)また、「 |
7 | ![]() |
7.予約内容に間違いがなければ、「電話番号(半角数字10ケタまたは11ケタ)」(市外局番含む、ハイフン不要)と「メールアドレス(半角)」を入力し、「登録」ボタンを押してください。メールアドレスを間違えるとキャンセルや変更を行うためのマイページのお知らせをお届けできません。「登録」を押す前に必ずメールアドレスの確認をお願いします。 |
8 | ![]() |
8.入力途中では、「電話番号のフォーマットが正しくありません」や「メールは有効なメールアドレスではありません」などの警告が出ますが、入力を進めていくと消えます。 |
9 | ![]() |
9.予約確定画面です。「予約番号」が発行されています。会場・日時・予約番号を控えておいて、問い合わせ時などに分かるようにしておいてください。もしくは、「スクリーンショットを保存」で、画像として保存しておいてください。予約は以上で確定しましたので、この画面は閉じていただいて構いません。
|
10 | ![]() |
10.しばらくすると、「メール」で登録したメールアドレス宛に、予約完了メールが届きます。末尾に記載のリンクでパスワード設定をしていただくと、「マイページ」にログインできるようになり、予約の確認や変更・キャンセルなどができるようになります。変更・キャンセルは、コールセンター(072-727-6865 平日9時〜17時、祝日除く)でも受け付けていますので、以下は必須ではありません。 |
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください