箕面市 > 健康・医療・福祉 > 健康・医療 > 新型コロナワクチン予約システム(LINE版)操作説明

更新日:2022年1月24日

ここから本文です。

新型コロナワクチン予約システム(LINE版)操作説明

ワクチン予約システム(LINE版)の操作説明(予約申込)

 

システム画面の様子・手順

手順

画面

説明

1 line01  1.LINEでのワクチン予約は、手順が3段階になります。「1.箕面市LINE公式アカウントを友だち登録する。」、「2.トークで『予約システム事前登録』メニューから、『リクエストの許可』や電話番号の登録をする。」、「3.実際に予約をする」
まずは、LINEアプリの検索窓の右端の「QRコードスキャナー」アイコンから、箕面市LINE公式アカウントのQRコードを読み取って、友だち登録をしてください。
2  line02 2.LINEアプリの検索窓で「箕面市」と検索することでも、箕面市公式LINEアカウントを登録できます。
3  line03 3.「トーク」に入ると、画面の下半分に「リッチメニュー」が表示されます。表示されない場合は、「←文字入力は左のアイコン」と書いてある部分をタップしてみてください。リッチメニュー右下の「予約システム事前登録」をタップし、「登録」ボタンをタップしてください。
4  line04 4.システムをご利用いただくには、リクエストを「許可する」としてください。
5  line05 5.「戻る」をタップしてください。
6  line06 6.「電話番号」を入力してください。緊急連絡先として利用させていただきますので、お間違えのないようお願いします。
7  line07 7.この画面が出れば、事前登録は完了です。「トークを開く」で、予約画面に進みます。ただし、データ登録に5分ほどかかるため、うまく進めない場合は、5分ほど経ってから再度お試しください。
8  line08 8.リッチメニュー右上の「ワクチン接種予約」をタップすると、「接種予約・予約変更・キャンセル」と3つのサブメニューが出てきますので、「接種予約」をタップしてください。
9  line09

9.事前に市役所から個別郵送されたクーポン券に記載の「接種券番号(前ゼロを含む半角数字10ケタ)」と「生年月日(半角数字8ケタ)」を入力してください。文字入力は、「←文字入力は左のアイコン」とある左側のアイコンをタップして、入力モードを数字にするなどしてから入力してください。

 

10  line10 10.会場は、同一施設であっても、「第1回目の接種日」の期間ごとに選択肢が分かれています。
(例1)「5/12~5/30_総合保健福祉センター」
(例2)「6/02~6/20_総合保健福祉センター」
(例3)「7/14~8/01_総合保健福祉センター」
ご希望の期間・会場に応じて選択しタップしてください。
11  line11 11.選択した期間・会場において、まだ空き枠がある日付が表示されますので、希望する日をタップしてください。
12  line12 12.まだ空き枠がある時間帯(受付時刻)が表示されますので、希望する時刻をタップしてください。
13  line13 13.予約内容を確認し、間違いなければ「はい」をタップしてください。(※注意:この段階ではまだ予約は確定していません。最終的に予約が確定すると、「予約番号」が発行されます。)
14  line14 14.予約確定画面です。「予約番号」が発行されています。会場・日時・予約番号を控えておいて、問い合わせ時などに分かるようにしておいてください。予約は以上で確定しましたので、この画面は閉じていただいて構いません。

 

 予約の変更について(LINE版)

システム画面の様子・手順

手順

画面

説明

1  line15 1.リッチメニュー右上の「ワクチン接種予約」をタップすると、「接種予約・予約変更・キャンセル」と3つのサブメニューが出てきますので、「予約変更」をタップしてください。
2  line16 2.「接種券番号」「生年月日」を入力すると、現在の予約情報が表示されます。「予約の変更」をタップすると、変更してよいか聞かれますので、「はい」をタップすると次へ進みます。
3  line17 3.選択肢が表示されますので、あらためて都合のよい空き枠を探してください。変更が確定すると、新しい「予約番号」が発行されます。途中で操作をやめた場合など、変更が確定せず新しい「予約番号」が発行されなかった場合は、もとの予約は残っています。

  

 予約のキャンセルについて(LINE版)

システム画面の様子・手順

手順

画面

説明

1 line18  1.リッチメニュー右上の「ワクチン接種予約」をタップすると、「接種予約・予約変更・キャンセル」と3つのサブメニューが出てきますので、「キャンセル」をタップしてください。
2  line19 2.「接種券番号」「生年月日」を入力すると、現在の予約情報が表示されますので、本当にキャンセルしてよければ、「予約キャンセル」をタップします。
3  line20 3.最終確認をします。「はい」をタップすると、現在の予約はキャンセルされます。いったんキャンセルすると、キャンセルの取り消しはできませんので、慎重にお願いします。
4  line21 4.キャンセルした内容を表示します。接種が必要な場合は、あらためての新規予約が必要となります。

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部地域保健室 

箕面市萱野5-8-1

電話番号:072-727-9507

ファックス番号:072-727-3539

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット